CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 「古事記」「三味線」−いろはのい−

「古事記」「三味線」−いろはのい−

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


「古事記」「三味線」−いろはのい−

公演期間

2022年10月25日 (火)

会場

日本橋社会教育会館 ホール

取扱チケット

一般:5,000円
学生割引:4,500円
(全席自由・税込)

※学生割引は22歳までの社会人を含む
※学生割引ご購入の方は公演当日、年齢の確認できる証明書等をご持参下さい。

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



公演情報詳細・注意事項

公演内容 「古事記」「三味線」-いろはのい-
昼は古事記、夜は三味線でお楽しみください

昼の部 14:30開演 「古事記」いろはのい
語り+JAZZpiano+三味線+囃子+踊り
語り まるのめぐみ ・溝口敬居子・雨川景子・間宮智子・大塚紘子
Piano 黒田Q高史 
三味線 杵屋栄十郎・杵屋栄桜 
囃子 望月太左衛
踊り 藤間秀曄

夜の部 18:30開演「三味線」いろはのい
★三味線であそぼ! にゃん太の三味線探検隊
長唄 三味線 杵屋栄桜
義太夫 浄瑠璃 竹本土佐恵 三味線 鶴澤寛也
ハンドパペット まるのめぐみ ・藤間秀曄

★義太夫演奏「妹背山婦女庭訓 花渡しの段」
浄瑠璃 竹本土佐恵 
三味線 鶴澤寛也

★三味線演奏とお話「三味線で楽しむ江戸散歩」
長唄  唄  杵屋勝彦
三味線 杵屋栄十郎・杵屋五三吉次
公演ホームページ http://wazaoki.com/
出演 各部で出演者が異なります。
詳細は上記公演内容欄にてご確認ください。
スタッフ
公演スケジュール <公演日>
2022年10月25日 (火)

<公演日・開演時間>
10月25日(火)
昼の部「古事記」14:00開場/14:30開演
夜の部「三味線」18:00開場/18:30開演
チケット 一般:5,000円
学生割引:4,500円
(全席自由・税込)

※学生割引は22歳までの社会人を含む
※学生割引ご購入の方は公演当日、年齢の確認できる証明書等をご持参下さい。

<カンフェティ取扱チケット>
一般:5,000円
学生割引:4,500円
(全席自由・税込)

※学生割引は22歳までの社会人を含む
※学生割引ご購入の方は公演当日、年齢の確認できる証明書等をご持参下さい。

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)
会場 日本橋社会教育会館 ホール
備考
団体概要

関連サービス


ページトップへ