2023年1月7日 (土)
前売:5,500円
(全席指定・税込)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
*本公演は政府及び東京都の要請に基づき、公演会場、音楽業界団体のガイドラインに沿って感染症拡大防止対策を講じながら実施いたします。
【感染症拡大防止ご協力のお願い】
1.発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある方、体調の優れない方はご来場をお控えください。
2.ご入場時に非接触型体温計で検温を行います。37.5度以上の発熱があった場合はご入場いただけません。
3.ご来場時および館内では必ずマスクをご着用ください。マスクの無い方は入場できません。
4.入館時には手指のアルコール消毒にご協力ください。
5.入退場時やロビー、お手洗いをご利用の際には、他の方との間隔をできる限り1メートル以上お取りください。
6.会場内での会話、開演中の歓声はお控えください。
7.チケットは手袋をして係員がもぎらせていただきます。ご自身でチケットを切り離していただいた場合は、目視で確認させていただきます。
8.出演者とのご面会はお断りしております。
9.終演後、エリアごとの規制退場をお願いすることがございますのでその際はご協力ください。
10.コンサートでコロナウイルス感染関与の可能性が生じた場合、保健所等関係機関にチケットご予約時のお客様情報を開示することがありますのでご了承ください。
11.座席はステージとのディスタンス確保のため最前列は販売いたしません。2列目以降は100%の販売となりますのでご了承ください。
12.コンサートが中止された場合を除き、原則としてチケットの払い戻しはいたしません。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
2021年、コロナ禍の中開催した「マタイ受難曲2021」(於・豊洲文化センター)の更なる発展型再演。 ********** 18世紀にバッハが作曲したマタイ受難曲は、キリストが死という受難を迎える様を描いた ドラマチックな情景の中に、あまりにも美しい音楽が溢れた作品です。 「マタイ受難曲2023」は、あえて原曲由来のクラシック出身ではない、今の自分の思いを伝えることに魂を注ぐジャズやポップス、様々なジャンルの歌手とプレイヤー、そのジャンルにおいて最も魅力的なミュージシャンを集め、クラシックの大曲を新たな視点で上演するものです。また、全編において語り手を担っているエヴァンゲリストは、原作が指定した歌手ではなく、様々な舞台、テレビで活躍する役者三人が、伝え導き、観客を誘います。 |
---|---|
公演ホームページ | http://shezoo-matthauspassion.info/ |
出演 | 出演: 石川真奈美(歌)、松本泰子(歌)、行川さをり(歌)、Noriko Suzuki(歌) 西田夏奈子(エヴァンゲリスト、語り)、千賀由紀子(エヴァンゲリスト、語り)、黒木佳奈(エヴァンゲリスト、語り) shezoo(指揮・ピアノ)、西田けんたろう(ヴァイオリン)、北沢直子 (フルート)、寺前浩之(バンドリン)、土井徳浩(クラリネット)、田中邦和(サックス)、佐藤 桃(チューバ)、木村秀子(キーボード)、藤野由佳(アコーディオン)、酒井康志(ボーカロイド・オペレーション) ※「VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。 企画・脚本・編曲・音楽監督:shezoo(シズ) 演出:田丸一宏 |
スタッフ | 主催:マタイ受難曲2023実行委員会 お問合せ:岩神六平事務所 046-876-0712 http://roppei.jp/ |
公演スケジュール | <公演日> 2023年1月7日 (土) <公演日・開演時間> 1月7日(土)17:00開演 ※開場は、開演の45分前 |
チケット |
前売:5,500円 当日:6,000円 (全席指定・税込) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 <カンフェティ取扱チケット> 前売:5,500円 (全席指定・税込) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | Hakuju Hall |
備考 | |
団体概要 | マタイ受難曲2021をはじめ、各種コンサートの企画・制作・主催、舞台の制作を行う。 |