CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 「深掘り!日本舞踊の世界」

和の舞台はこうして創られる 「深掘り!日本舞踊の世界」

メインチラシ画像

和の舞台はこうして創られる 「深掘り!日本舞踊の世界」

公演期間

2022年12月17日 (土)

会場

江東区豊洲文化センター 豊洲シビックセンターホール

取扱チケット

全席指定:4,300円(税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

◎新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、来場前の検温、手指消毒、マスクの着用へのご協力をお願いいたします。
体温37.5℃以上の方、体調不良の方はご入場いただけません。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 日本舞踊の世界を 和楽器の解説・生演奏、化粧支度、舞踊の三部構成で

 着物の美しさや和楽器の心地よい音色、細部まで美を追求した所作など、日本文化の魅力が詰まった日本舞踊。
 日本舞踊の楽しみ方について、一見ハードルが高そうな印象をお持ちの方が多いと思います。この公演では、そんな印象を打破すべく、その楽しみ方、面白さを三味線音楽の生演奏にのせてわかりやすく三部構成でお伝えします。

@三味線ほか和楽器の解説・実演
A化粧支度の様子
B日本舞踊

 Bでは歌舞伎でも上演される本格的な舞踊演目「舌出し三番叟」をお楽しみいただきます。初めてご覧になる方も、和の舞台がお好みの方も一緒に日本舞踊の舞台を深掘り≠オてみませんか?

【演目について(中村梅さんより)】
 「三番叟」は五穀豊穣への祈りをあらわすといわれる伝統芸能で、能楽では狂言役者が演じます。歌舞伎や人形浄瑠璃にも取り入れられ、様々な形態で受け継がれてきています。コロナ禍で不安定な世の中となりましたが、師走の時季に来る年への希望も込めて、三番叟を踊ります。
 「三番叟」は昔から伝統的に踊られてきた演目であり、歌舞伎や日本舞踊が庶民のエンタメとして親しまれてきたことから、様々なアレンジが施されてきました。今回上演する「三番叟」はそのアレンジが”舌出し”!そう、皆さんのご想像通り舌を出して三番叟を踊っていくのです。
 日本舞踊に対して「奥ゆかしくしなやかなイメージ」をお持ちの方は多くいらっしゃると思いますが、なんと今回は舌を出す演出!ということで、どのような踊りなのか、ぜひ劇場でお楽しみいただき、日本舞踊の様々な表現方法をご覧いただきたいと思っております。

【出演者からのメッセージ(中村梅さんより)】
 日本舞踊は”和の総合芸術”なのです。三味線音楽はもちろんのこと、その音楽に乗せて語られる歌詞、大道具の華やかさ、踊り手の所作の美しさとストーリーに基づいてつけられた振付、衣裳やかつらの繊細で豪華な美しさ。それらをすべて合わせて堪能することが日本舞踊の本当の楽しさなのです。その楽しさを少しでも多くの皆様に知っていただきたいと思い、今回は日本舞踊だけでなく三味線を含めた和楽器の解説、お化粧の支度の様子や衣裳の解説を皆様にお伝えする予定です。
 お舞台を観る方は大体の方が出演者の顔を見ていることが多いようですが、それではもったいない!和の舞台ではお顔以外にも注目すべきところがたくさんあります。その注目ポイントをお伝えし、今回だけでなくお客様が今後、和の舞台を楽しむ時に今までよりも10倍も100倍も楽しんでいただけるよう、解説してまいります。

演目:長唄「舌出し三番叟」 他
公演ホームページ https://www.kcf.or.jp/toyosu/event/detail/?id=5619/
出演 中村梅、藤間直三 ほか

◆三味線
杵屋五三吉次
杵屋五三吉雄
杵屋正叡

◆唄
今藤龍之右
杵屋佐喜
芳村長五郎

◆囃子
住田福十郎
藤舎清穂
藤舎呂近
山口晃太朗

福原寛瑞
スタッフ
公演スケジュール <公演日>
2022年12月17日 (土)

<公演日・開演時間>
12月17日(土) 15:00開演(14:30開場)
チケット 全席指定:4,300円(税込)


<カンフェティ取扱チケット>
全席指定:4,300円(税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
会場 江東区豊洲文化センター 豊洲シビックセンターホール
備考 ※対象年齢6歳以上
団体概要

関連情報

関連サービス


ページトップへ