2023年1月28日 (土)
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟小ホール
指定席:4,000円 自由席:3,000円
(税込)
※未就学児で膝上で観劇する場合は無料。他のお客様のご迷惑にならないようご配慮ください。
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・出演者等へのプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・上演中、休憩時間等に定期的に施設内の換気を行っています。
・お客様対応スタッフはマスクを常時着用しています。
・コロナの感染状況により、万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いする場合があります。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
【公演概要】 モーツァルトの音楽はそのままに、歌舞伎風のセリフやポーズを取り入れたホームコメディオペラ。 「天才フィガロ」や「ああ愛しのスザンナ」など、登場人物には全員ニックネームが付いています。 政治風刺の入ったストーリーを、過ちを許し合おうというテーマに置き換えた大人から子供まで楽しめるオペラ。東京オペラ協会ならではの親しみやすいフィガロの結婚をお届けします。 【あらすじ】 天才フィガロといとしのスザンナは今日が結婚式。 二人とも幸せそうですが、偉大なお殿様がああ愛しのスザンナを我が物にしようとしているとしり、天才フィガロは激怒。偉大なお殿様の策略を阻止しようと、お優しい奥様やプレイケルビーノも巻き込んで知恵比べをはじめます。 2人は無事に結婚式を挙げることは出来るのか? 東京オペラ協会キッズ4人組と共に、その結末を見届けましょう! |
---|---|
公演ホームページ | http://www.tokyo-opera.gr.jp/index.html |
出演 | 【キャスト(昼/夜)】 偉大なお殿様:小田桐貴樹 / 石多エドワード お優しい奥様:平野真理子 / 石多加代子 いとしのスザンナ:吉里瞳子 / 名越桃子 天才フィガロ:大島興明 / 遊達人 プレイケルビーノ:高津有里 / 岩崎園子 威張りバルトロ:熊田享徳 / 吉永研二 マルマルチェリーナ:菅原真美子 / 山口陽子 バジリオ気取り:須藤章太 / 枝川一也 どどもりクルツィオ:廣田修 / 須藤章太 アントニオビール:吉永研二 / 熊田享徳 バルバリーナッコ:川合佐知 / 谷野のどか 花娘S:田中夢乃 / 佐々木利奈 花娘A:阿砂多浜良 / 仲濱美海 【合唱】 田村多佳子 / 平沼多枝子 / 鹿嶋万季 / 會美有菜 / 大河内桃子 / 荒川ひかり / 吉井美幸 / 家光ちなつ / 枝川慧子 【東京オペラ協会キッズ4人組】 土川遼真 / 高梨元秀 / 田中暖真 / 石多柚葉 |
スタッフ | 【脚本・演出】 石多エドワード 【指揮】 柴田慎平 【東京オペラ協会オーケストラ】 <1stヴァイオリン> 小笠原清隆(コンマス) / 奥島希子 / 田代文子 / 田中佑佳 <2ndヴァイオリン> 青木若菜 / 小形計治 / 照井沙希 / 中條萌乃 <ヴィオラ> 大下史子 / 山口和彦 <チェロ> 遠藤寛之 / 齋藤大介 <コントラバス> 井上玲子 / 内田吐夢 <フルート> 広瀬木綿子 / 吉澤卓 <オーボエ> 福西浩之 / 柳田純子 <クラリネット> 酒井陽向 / 高橋勝利 <ファゴット> 佐藤寛治 / 山崎陽佳 <ホルン> 新村智子 / 橋場友彦 <トランペット> 及川文香 / 山本洋之 <エレクトーン> 野崎真琴 【舞台監督】 遊達人 【照明】 有限会社ライトシップ |
公演スケジュール | <公演日> 2023年1月28日 (土) <公演日・開演時間> 2023年1月28日(土)14:00 / 18:00 ※開場は、開演の30分前です |
チケット |
指定席:4,000円 自由席:3,000円 当日券取り扱いなし (税込) ※未就学児で膝上で観劇する場合は無料。他のお客様のご迷惑にならないようご配慮ください。 <カンフェティ取扱チケット> 指定席:4,000円 自由席:3,000円 (税込) ※未就学児で膝上で観劇する場合は無料。他のお客様のご迷惑にならないようご配慮ください。 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。 アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟小ホール |
備考 | ※ご購入後のキャンセル・変更等は承ることができませんので、予めご了承ください。 |
団体概要 | 音楽界のためのオペラ活動というよりも、一般市民とともに楽しめるオペラを目指し、1976年に発足。 その後、オペラを通じた国際交流や誰でも参加できるユニバーサルデザインオペラを柱として、40年以上活動を行っている。 代表作としてオペラ「忘れられた少年」「蓬莱の国−徐福伝説」「高山右近」「天空の町〜別子銅山と伊庭貞剛〜」などがあげられる。 東京オペラ協会は歌い続けます。 いつも、どこでも、どんな時も! 楽しく、愉快に、心優しい歌を! http://www.tokyo-opera.gr.jp/ayumi.html |