CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > キッズオペラ「ふたりのももたろう」【調布市文化会館たづくり】

若い演奏家の為のプロジェクト キッズオペラ「ふたりのももたろう」【調布市文化会館たづくり】

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


若い演奏家の為のプロジェクト キッズオペラ「ふたりのももたろう」【調布市文化会館たづくり】

公演期間

2023年4月6日 (木)

会場

調布市文化会館たづくり くすのきホール

取扱チケット

一般:3,000円
学生券(高校生以下):1,500円
親子券:4,000円(大人一人と中学生以下の子ども一人)
寄付つきチケット:4,000円(入場料+一枚につき高校生以下の子ども一人を招待)
1, 000円割引!親子券:4,000円 → カンフェティ・親子券:3,000円!
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。

【電子チケット(れすQ)選択可公演】(※カード決済のみ)
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。


一般販売 特別価格

購入方法について手数料について



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

本公演は、東京都「イベント開催等における必要な感染防止策」に沿って行います。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 「子どもたちに心から楽しめるエンターテインメント性の高いオペラを届けたい、という思いでお届けする【キッズオペラ ふたりのももたろう】誰も観たことのない新しい舞台が幕を開けます!
原作の新作絵本『ふたりのももたろう』は通常のおとぎ話ともうひとりの〈鬼が島に流れ着いて鬼に育てられたももたろう〉のお話。
脚本は斉藤祐一(文学座)が大胆に物語を再構築、更に新進気鋭の作曲家鳥羽山沙紀による心弾む音楽が舞台を盛り上げます。
そして演出を担うのは「一般社団法人プレイキッズシアター」代表のむらまつひろこ。大勢の子どもたちとの舞台創作経験が【キッズオペラ ふたりのももたろう】に息を吹き込みます。オペラ出演者は、テノール西山詩苑、バス杉尾真吾、ソプラノ福士紗季ら若手注目株に加え、実力派のオペラ歌手が脇を固めます。斎藤志郎(文学座)、磯辺万沙子(劇団昴)といったベテラン俳優やダンサーCュタツヤのコラボレーションも見どころです!!

※この公演は公益財団法人東京歴史文化財団アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】の助成を受けています
公演ホームページ https://wakaiensouka-project.com/
出演 おにたいじのももたろう:西山詩苑(テノール)
おにのこももたろう:福士紗希(ソプラノ・藤原歌劇団)
おじいさん:町田大征(劇団昴)
おばあさん:大嶋奈緒美(ソプラノ)
おにの親分: 斎藤志郎(文学座)
おに1:杉尾真吾(バス・藤原歌劇団)
おに2:勝又康介(テノール・藤原歌劇団)
黄おに:渡邉恵津子(ソプラノ・東京二期会)
青おに:三戸大久(バスバリトン・東京二期会)
語り手:磯辺万沙子(劇団昴)
都の人:横井麻子(劇団昴)
サル・キジ・犬:Cュタツヤ

指揮:米津俊広
ピアノ:笈沼甲子
パーカッション:多鹿大介
スタッフ 作:木戸優起
脚色、上演台本:斉藤祐一(文学座)
作曲:鳥羽山沙紀
演出:むらまつひろこ(プレイキッズシアター)
振付:Cュタツヤ
舞台監督:井関景太
舞台監督助手:福島達朗
照明:関嘉明(株式会社Kieselbach)
美術:空間工房タシブトフクシマ
衣装:KUU
音響:藤平美保子(山北音響)
宣伝美術:スタバーン
企画・制作:笈沼甲子、村松裕子   票券:茂在眞由美
協力:株式会社ReLine、株式会社ドリームインキュベータ
主催:若い演奏家の為のプロジェクト・一般社団法人プレイキッズシアター
公演スケジュール <公演日>
2023年4月6日 (木)

<公演日・開演時間>
4月6日(木) 14:00/19:00

※開場は、開演の30分前です。
チケット 一般:3,000円
学生券(高校生以下):1,500円
親子券:4,000円(大人一人と中学生以下の子ども一人)
寄付つきチケット:4,000円(入場料+一枚につき高校生以下の子ども一人を招待)
(全席自由・税込)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
一般:3,000円
学生券(高校生以下):1,500円
親子券:4,000円(大人一人と中学生以下の子ども一人)
寄付つきチケット:4,000円(入場料+一枚につき高校生以下の子ども一人を招待)
1, 000円割引!親子券:4,000円 → カンフェティ・親子券:3,000円!
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。

【電子チケット(れすQ)選択可公演】(※カード決済のみ)
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。
会場 調布市文化会館たづくり くすのきホール
備考
団体概要 2013年より活動を開始した【若い演奏家の為のプロジェクト】
クラシックをベースに、コンサートのみならず演劇とのコラボレーションの舞台を数多く上演。
代表作「音楽付き朗読・銀河鉄道の夜」や「演劇×オペラ フィガロの結婚」など、お客様からご好評を頂き再演を重ねている。

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

キッズオペラ「ふたりのももたろう」【なかのZERO】のチラシ画像

キッズオペラ「ふたりのももたろう」【なかのZERO】

2023年4月4日 (火)

なかのZERO 小ホール

ミュージカル『ラ・マンチャの男』のチラシ画像

ミュージカル『ラ・マンチャの男』

2023年4月14日 (金) 〜2023年4月24日 (月)

よこすか芸術劇場


関連サービス


ページトップへ