2023年1月18日 (水) 〜2023年1月22日 (日)
S席(中央席パンフレット付):7,500円
A席:6,000円
1, 000円割引!A席:6,000円 → カンフェティA席:5,000円!
(指定席引換券・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【「モバパス(電子チケット)」公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・退場は、客席のエリアごとに時間差で行います。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・出演者等へのプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・上演中、休憩時間等に定期的に施設内の換気を行っています。
・お客様対応スタッフはマスク/フェイスシールドを常時着用しています。
・万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日、お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いしています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
某撮影所、隣にある食堂「人生横丁」 食堂を 40 年続けている「源」の元へ、今日も俳優たちが集まり談議に花を咲かせている。 俳優人生 50 年の同期、「ともき」「拓」「史郎」「高沢」「熊さん」。 そして、これからを夢見る若手俳優やスタッフが集う。 史郎たちの劇団の後輩でもある源の女房、「幸子」の急死をきっかけに、その弔いの為、昔公演が叶わなかった「あの作品」を上演しようと一同盛り上がるが・・・ |
---|---|
公演ホームページ | http:/gekidan-alpha.com/ |
出演 | 大門正明・沢田亜矢子・嘉月絵理・田口守・野村信次・貴田拳 真砂京之介・井丸かつひこ・洲矢新吾 上地大星・戸田真紀子・渡邉晋・河野将也・高崎ふゆか・丹治陽佑・水野友雅・上地さゆり・水本篤志・海北麻衣・立野ひとみ・鈴木美海・川島永子・鍋田章 絲木建汰(特別出演)・喜田美奈(特別出演)・辰巳次郎(特別出演) |
スタッフ | 作・演出/時風静恵 舞台美術/すやとしのり 舞台監督/和田守剛 照明/土田照明事務所 音楽/山本真央 音響/堀江潤 振付/和久田真妃 鬘/細野かつら店 大道具/劇団アルファー 小道具/島和三・高津装飾美術(株) 衣装/川島永子 写真撮影/武重到 演出助手/喜田美奈 舞台監督助手/島和三 制作/真山たかこ・吉見未有 キャスティングプロデューサー/的場暁希実 |
公演スケジュール | <期間> 2023年1月18日 (水) 〜2023年1月22日 (日) <公演日・開演時間> 1月18日(水) 13:00/18:00 1月19日(木) 13:00/18:00 1月20日(金) 13:00/18:00 1月21日(土) 13:00/18:00 1月22日(日) 12:00/16:00 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
S席(中央席パンフレット付):7,500円 A席:6,000円 (指定席引換券・税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> S席(中央席パンフレット付):7,500円 A席:6,000円 1, 000円割引!A席:6,000円 → カンフェティA席:5,000円! (指定席引換券・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【「モバパス(電子チケット)」公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。 アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | シアターグリーン BIG TREE THEATER |
備考 | |
団体概要 | 「演劇」あるいは名作とよばれる「映画」を通して素直な感動に触れたとき、ふと自分自身に置き換え、なぜか他人に対して優しい気持ちになっていることがあります。しかし悲しいことに容赦のない現実がその優しさをあっという間に心の片隅に追いやってしまいます。大きな感動、そこから感じ取って頂けたやさしい気持ち、それがいつまでも心に残るような作品が提供できたらと願ってやみません。 今、青少年を取り巻く社会環境は決して楽観できるものではありません。若者がかかわる様々な事件が浮き彫りになってきていますが、そのような状況を踏まえて、どのような問題意識を作品に込めていけるのか、劇団アルファーなりに常に考えていきたいと思い、座付き作家の時風静恵の作品を中心にオリジナルにこだわり上演を続けています。 現在一般・高校・中学を対象に「爺さんの空」「龍馬からの手紙」を、小学校を対象に「トム・ソーヤの冒険」を北海道から九州までと幅広く公演活動を継続しています。 設立年月日 平成12年9月1日 本部 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-32-2 大阪支部 大阪市淀川区西中島7-2-6 【設立の経緯】 平成12年8月、30年の歴史に終止符を打った劇団あすなろの解散を受ける形で当時の劇団員を中心に設立。 【活動の理念】 多様に変化していく演劇界で規定の概念にとらわれることなく、常にニュートラルな感覚で旬な芝居作りを心がけ、観劇後心が温かくなり希望の持てる作品を提供する。 |