2023年4月2日 (日)
一般:12,000円
学生:10,000円
(全席指定・税込)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00)
・ご入場には十分な距離の保持や体調確認等に時間を要します。
・ご入場時の検温で高熱(37.5度以上)の方・症状のある方、感染者が身近にいる場合はご入場を見合わせて頂きます。何卒ご理解下さいませ。
・会場内ではマスクを正しくご着用いただき、会話やブラーボなどのお声がけはお控えください。
・ご入場前に手指消毒をお願いします
・出演者へのご面会は出来ない場合がございます。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
没落した元武家の娘、蝶々さんの誇り高い生きざまと、 そのあまりに残酷な結末... 胸に秘められた元武家としての誇りと 純粋に信じ耐え抜くピンカートンへの、”愛”とその芯の強さ 咲き誇るはずの愛の花は、もがれた羽と共に散った… あらすじ 舞台は明治20年代の長崎 没落した元武家の娘、芸者の蝶々さん((15歳)は、アメリカ海軍兵のピンカートンとお見合い結婚します。 純粋無垢な蝶々さんとビンカートンは幸せな時を迎えますが、その時間は長く続きませんでした。 ビンカートンはアメリカに帰り、アメリカで別の女性と結婚してしまいます。 希望を失った蝶々さんは、ピンカートンとの間にできた子供を残し、自ら命を絶ち幕は閉じます。 聴きどころ 歌劇「蝶々夫人」の全幕の中には、「さくらさくら」「越後獅子」「お江戸日本橋」などの 日本の伝統音楽や民謡の旋律が折り込まれています。 当時のイタリア駐在公使夫人の助言で、プッチーニは日本文化や風習をオペラに取り入れることができました。 第1幕の「愛の二重唱」、第2幕の「ある晴れた日に」などが有名です。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.shin-en.jp/schedule/index.html |
出演 | 垣岡敦子 / 宮里直樹 / 但馬由香 / 村上尊志 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2023年4月2日 (日) <公演日・開演時間> 04月02日(日) 15:00 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
一般:12,000円 学生:10,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 一般:12,000円 学生:10,000円 (全席指定・税込) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00) |
会場 | 王子ホール |
備考 | 未就学児童入場不可。 |
団体概要 |