2023年3月14日 (火) 〜2023年5月21日 (日)
先着限定!
一般:1,000円 → 800円
高校生・大学生:700円 → 560円
65歳以上:700円 → 560円
中学生:300円 → 240円
障がい者:300円 → 240円
小学生以下:無料
(すべて税込)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00)
すみだ北斎美術館では、新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みを引き続き行います。
ご来館の皆さまに、マスクの着用や手指の消毒等のご協力をお願いしています。
館内の人数が上限値を超えた場合は、入場制限を行う場合があります。
その他詳細は「ご来館のお客様へのお願い」をご一読ください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
北斎は鳥を描いた作品を多く残しています。本展では、江戸時代の人々が目にしていた様々な種類の鳥から、意匠として描き出された鳥、画面に奥行きや趣を与えたり、場面の象徴として描かれた鳥など、北斎一門の描いた鳥を幅広く紹介し、その魅力を伝えます。 現在も鳥の愛好家は多くいますが、北斎も鳥を描いた作品を多く手がけ、その優れた描写は錦絵に花鳥画のジャンルを確立させるのに一役買っています。 本展では北斎一門の描く様々な鳥や、鳥の意匠を展観し、バードパークで多くの鳥たちとふれあうように、その美しさや画技の素晴らしさを身近に感じていただきます。さらに、鳥が舞台装置としての役割を果たしている点にも着目し、鳥によって表現された季節や場所、人物の思いなどを読みとくとともに、北斎が本物の鳥を作品制作の演出に使用した「竜田川に紅葉の図」のエピソードをご紹介します。 北斎の描いた鳥の翼にのって、当時の人々と鳥の織り成す世界をお楽しみください。 |
---|---|
公演ホームページ | https://hokusai-museum.jp/BirdPark/ |
出演 | |
スタッフ | |
公演スケジュール | <期間> 2023年3月14日 (火) 〜2023年5月21日 (日) <公演日・開演時間> 2023年年3月14日(火)〜5月21日(日) ※前後期で一部展示替えを予定 前期:3月14日(火)〜4月16日(日) 後期:4月18日(火)〜5月21日(日) 休館日:毎週月曜日 開館時間:09:30-17:30 (最終入館は17:00) |
チケット |
一般:1,000円 高校生・大学生:700円 65歳以上:700円 中学生:300円 障がい者:300円 小学生以下:無料 (すべて税込) ※AURORA(常設展示室)、常設展プラス鑑賞料含む <カンフェティ取扱チケット> 先着限定! 一般:1,000円 → 800円 高校生・大学生:700円 → 560円 65歳以上:700円 → 560円 中学生:300円 → 240円 障がい者:300円 → 240円 小学生以下:無料 (すべて税込) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00) |
会場 | すみだ北斎美術館 3階企画展示室 |
備考 | ※団体でのご来館は、当面の間、受付を行いません。 ※本券は、会期中1枚につき1名1回限り有効 ※中学生、高校生、大学生(高専、専門学校、専修学校生含む)は生徒手帳または学生証をご提示ください。 ※65歳以上の方は年齢を証明できるものをご提示ください。 ※身体障がい者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者健康手帳などをお持ちの方及びその付添の方1名まで、障がい者料金でご覧いただけます。入館の際は、身体障がい者手帳などの提示をお願いします。 ※お一人様につき、10枚までの販売とさせていただきます。 ※当前売券でのご観覧当日に限り、AURORA(常設展示室)、常設展プラスもご覧いただけます。 ※開館状況につきましては、すみだ北斎美術館公式ホームページにて、最新情報をご確認ください。なお、今後予告なしに会期を変更する場合があります。何卒ご了承ください。 |
団体概要 |