2023年3月23日 (木)
全席指定:6,000円(税込)
【ご注意】
★カード決済のみ。3/4(土)10:00以降にセブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。
★チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。
※電話予約不可
こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
ご来場の皆様に安心してお聴きいただくため、当公演では新型コロナウイルス感染症に対しての感染予防、
拡散防止に細心の注意を払い、様々な対応策を講じた上で公演を実施いたします。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
ピアノ・ソナタをテーマに、 様々な時代を歩む作曲家の限りない世界に挑戦する新シリーズ モーツァルトやベートーヴェンなど、古典派のピアノ・ソナタはピアニストにとって必ず通る道だと思いますが、ソナタの歴史を眺めていると、バロックから現代まで、こんなにまで画期的な変化を成し遂げ、色とりどりのものがあるのかと改めて感心させられます。 これまで私はベートーヴェンの全ピアノ・ソナタ・シリーズ、そして印象派や国民楽派などのレパートリーを含めたFour Elements のシリーズを行ってきました。 それらを経て、今度はソナタというテーマに基づき、様々な時代を歩む作曲家の限りない世界に挑戦したいと思います。 若さと意欲に溢れるものを紹介し(第1回)、“幻想”という自由な構成と想像力を楽しみ(第2回)、“変奏”の複雑にして、一つのテーマというところから生まれる多彩なアイディアに触れ(第3回)、単一楽章で一つの大きなストーリーを語る革命的な道のりを歩み(第4回)、そして巨匠たちの晩年のこの上ない深遠な世界(第5回)でその旅を締めくくりたいと思います。 今私は40歳へと向かっていますが、そこを通りすぎたとき、音楽家としての成長において確実に得られるに違いないものを目指しています。 その中で、シューベルトのソナタは大きなゴールの一つです。何故なら、これほどまでに人間の心の奥深くまで探る旅は他にないからです。 闇、悲しみ、孤独、その深淵の世界の先には必ず美しいものもあり、その共存にはこの世界の哲学があると思うのです。 ソナタという一つのジャンルから、限りなく多彩で冒険的な音楽と出会い、そしてその奥深い世界を皆さまと探る5公演を、楽しくも実りのあるシリーズにしたいと思います。 小菅 優 Vol.1「開花」 どことなく不器用な実験を試みながらも、これから巨匠へと成長するのを垣間見せる作曲家たちの迸るような感情は、この時期でしか表せない瑞々しさに溢れる。10代の頃の私はずっと未熟だったが、それでもこの多感な時の忘れがたい経験は心の底にいつまでもうずくまっている。 【プログラム】 J.S.バッハ:ソナタ ニ長調 BWV 963 ベートーヴェン:選帝侯ソナタ第2番 ヘ短調 WoO47-2 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 op.1 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調 op.5 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.kajimotomusic.com/concerts/yu-kosuge-sonata-series/ |
出演 | ピアノ:小菅 優 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2023年3月23日 (木) <公演日・開演時間> 03月23日(木) 19:00 開演(18:15 開場) |
チケット |
全席指定:6,000円(税込) 学生:3,000円 (税込/カジモト・イープラスのみ取扱い) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定:6,000円(税込) 【ご注意】 ★カード決済のみ。3/4(土)10:00以降にセブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。 ★チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。 ※電話予約不可 こちらのチケットは、 [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | 東京オペラシティ コンサートホール |
備考 | |
団体概要 |