2023年2月15日 (水)
12名限定!一般4,000円(全席指定・税込) → 3,300円さらに300pゲット!
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
公演内容 |
【プログラム】 モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 K.454 シューベルト/ヴァイオリン・ソナチネ 第2番 イ短調 D.385 ドビュッシー/ヴァイオリン・ソナタ ショーソン/詩曲 作品25 ほか 【来場者特典付】 @協賛のファンケル提供のドリンクを全来場者にプレゼント Aアンケート回答者に日本経済新聞社主催美術展の招待券などプレゼント |
---|---|
公演ホームページ | https://stage.exhn.jp/ |
出演 | クリストフ・ジョヴァニネッティ Christoph Giovanietti (ヴァイオリン) 青柳いづみこ Izumiko Aoyagi(ピアノ・文筆家) |
スタッフ | 主催:日本経済新聞社/協賛ファンケル |
公演スケジュール | <公演日> 2023年2月15日 (水) <公演日・開演時間> ※取扱対象公演 2023年2月15日(水)18:30開演 12名 ※開場は、開演の30分前 |
チケット |
全席指定:4,000円(税込)
<トクベツ価格> 12名限定!一般4,000円(全席指定・税込) → 3,300円さらに300pゲット! こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) |
会場 | 日経ホール |
備考 | 本公演は新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを考慮し開催します。 今後のコロナ禍の影響により公演の開催に変更が生じることもあります。 |
団体概要 | アマデウス弦楽四重奏団のもとで研鑽を積み、1984年にイザイ弦楽四重奏団、95年にエリゼ弦楽四重奏団を結成し、第1ヴァイオリンを務めた。デッカ、フィリップスなどでの録音を果たすとともに、カーネギー・ホール、ウィグモア・ホールなど世界の檜舞台に登場。パリ国立高等音楽院教授として後進の指導にもあたっている。マルセイユ音楽院時代から共演を重ねてきた青柳いづみこは、執筆と演奏を兼ね、書籍は32点、CDは21枚を数える。そのうち18枚が『レコード芸術』特選盤となるほか、文化庁芸術祭賞、吉田秀和賞など受賞多数。 |