2023年3月21日 (火・祝) 〜2023年3月26日 (日)
S席:7,500円 A席:7,000円 一般:6,500円
(全席指定・税込)
《S•A席 特典ブロマイド 1枚付(全5種)》
※特典は応援キャストの物を受付にてお渡し致します
※5枚目以降は同じ物をお渡しする事になります、ご了承ください。
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
※カンフェティ会員とは異なります。
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・出演者等へのプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・お荷物のお預かりはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・上演中、休憩時間等に定期的に施設内の換気を行っています。
・お客様対応スタッフは[マスク/フェイスシールド/手袋]を常時着用しています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
映画監督を目指す拓郎はある出来事をきっかけに部分的に記憶を失ってしまう そこに当時の旧友から授かったバーチャルリアリティゲーム「どぎまぎメモリアル」 それは自身の想像力を元に恋愛シミュレーションができるゲーム あんなことやこんなこともできる中で拓郎は違和感を感じる 「俺・・・これ知ってる。」 破茶滅茶なゲーム展開に食らいつきながら拓郎は自身の記憶を取り戻していく・・・。 |
---|---|
公演ホームページ | https://ameblo.jp/baluskitchen/ |
出演 | 伊藤澄也 若松春奈(シタチノ) 福原英樹 結城美優 とよたかなみ 井坂仁美(仮面ライダーGIRLS) 五十嵐啓輔 大野清志(X-QUEST) ズドン(バルスキッチン) 土井悠【A】/水野彩【B】 影山怜雄【A】/赤江耕之助【B】 衣笠叶努【A】/足立尭之【B】 西部さやか【A】/藤村はる美【B】 宮路遥香【A】/鈴丸すう【B】 《特別出演ゲスト》 りんごちゃん |
スタッフ | エグゼクティブプロデューサー:島虎太郎 プロデューサー:神品信市(MIRAI) アソシエイトプロデューサー:麻生直希 脚本/演出:前野祥希 舞台監督/美術:対馬武(LDA) 音響:臼井俱里 照明:和田優也 撮影:山崎大介 制作ディレクター:西村克也(MIRAI) 制作:若林沙織(MNOP)/尾上恭平 制作協力:MIRAI PICTURES JAPAN 衣装:愛恵 小道具:上田雄太郎 グッズデザイン:臼井俱里 スチール撮影:橋本顕(gekichap)/長橋有沙(gekichap) スチールレタッチ:臼井俱里 |
公演スケジュール | <期間> 2023年3月21日 (火・祝) 〜2023年3月26日 (日) <公演日・開演時間> 3月 21日(火)14:00A/19:00B 22日(水)14:00B/19:00A 23日(木)14:00A/19:00B 24日(金)14:00B/19:00A 25日(土)13:00A/18:00B 26日(日)12:00B/17:00A ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
前売 S席:7,500円 A席:7,000円 一般:6,500円 当日 S席:8,000円 A席:7,500円 一般:7,000円 (全席指定・税込) 《S•A席 特典ブロマイド 1枚付(全5種)》 ※特典は応援キャストの物を受付にてお渡し致します ※5枚目以降は同じ物をお渡しする事になります、ご了承ください。 <カンフェティ取扱チケット> S席:7,500円 A席:7,000円 一般:6,500円 (全席指定・税込) 《S•A席 特典ブロマイド 1枚付(全5種)》 ※特典は応援キャストの物を受付にてお渡し致します ※5枚目以降は同じ物をお渡しする事になります、ご了承ください。 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。 ・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | バルスタジオ |
備考 | |
団体概要 | 団体概要 2018年結成 役者6人スタッフ2人の合計11人のメンバーで構成されたコメディ劇団。 ファンシー雑貨の小売店、卸し業を主体とする株式会社虎屋の別事業として活動。 役者のみではなくメンバー内でプロデューサー、脚本、演出家、映像ディレクター、役者、お笑い芸人、制作などそれぞれが得意な分野で力を発揮し、舞台をベースにイベントや映画、WEBCMの作成なども精力的に活動している。 劇団一年目最後の公演、草月ホールでの2.5次元舞台 「NORN9 ノルン+ノネット」では観客全員のスタンディングオベーションで締めくくった。 二年目の今は劇団の持ち小屋も完成し、定期的に公演を行なっている。 来年にはキャパシティをあげて展開していくことも決定している。 ド派手でファンタスティックで何にも考えないで笑えるような演劇をスタイルに活動している。 |