CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 名古屋宝生会 桃華能

名古屋宝生会 名古屋宝生会 桃華能

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


名古屋宝生会 名古屋宝生会 桃華能

公演期間

2023年3月19日 (日)

会場

名古屋能楽堂

取扱チケット

鑑賞券:5,000円 学生券:2,000円
1, 000円割引!鑑賞券 5, 000円 → カンフェティ席 4, 000円!
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。


一般販売 特別価格

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

50人に1人チケット代1枚分無料



公演情報詳細・注意事項

公演内容 能『春日龍神』シテ 和久荘太郎
狂言『蝸牛 替之型』シテ 野村信朗他
仕舞『八島』高橋憲正、『東北クセ』内田芳子、『笹之段』辰巳満次郎、『富士太鼓』衣斐正宜
能『梅枝』シテ 衣斐愛
公演ホームページ http://www.nagoyahosho-kai.com/
出演 和久荘太郎、野村信朗、野村又三郎、高橋憲正、辰巳満次郎、衣斐正宜、衣斐愛、内藤飛能
スタッフ 名古屋宝生会
公演スケジュール <公演日>
2023年3月19日 (日)

<公演日・開演時間>
3月19日(日)12時30分〜17時

※開場は、開演の60分前です。
チケット 鑑賞券:5,000円 学生券:2,000円
(全席自由・税込)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
鑑賞券:5,000円 学生券:2,000円
1, 000円割引!鑑賞券 5, 000円 → カンフェティ席 4, 000円!
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
会場 名古屋能楽堂
備考
団体概要 名古屋宝生会は、名古屋在住もしくは名古屋周辺で活動する能楽師たちで結成し、能の普及、伝承、流儀の発展をコンセプトとして活動しています。
 昭和32年6月にスタートした名古屋宝生会の主催公演「名古屋宝生会定式能」は令和3年1月24日の65年記念会を以て終了し、令和4年からリニューアルした形でスタートします。
 令和4年からは年に2回、新しいネーミングの主催公演を開催します。
 1月の第4日曜日の「新春能」は、名古屋宝生会定番のスタイルで、能2番、狂言、仕舞の上演。
 6月の第3日曜日の「蛍火能」は、能1番に狂言、舞囃子、仕舞、一調など、あらゆる上演形式を取りそろえた番組構成です。
 さらに新企画として、新春能当日の午前中には、東海地区で宝生流に携わる活動や、宝生流の稽古をしている人たちが一同に集まって、日頃の成果を披露する「東海宝生流能楽まつり」を開催します。
 また、名古屋宝生会をより多くの人たちに知って頂き、共に盛り上げていけるよう、「名古屋宝生会サポーターズシステム」を新たに設けることにいたしました。
 650年続く能、歴史ある名古屋宝生会を、更に次の時代へつなげていくために、名古屋宝生会一同、全力で活動に取り組んで参ります。

関連情報

関連サービス


ページトップへ