2023年7月9日 (日)
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 C席:5,000円、D(学生)席:4,000円
1,000円割引! A席 7,000円 → カンフェティA席 6,000円!
1,000円割引! B席 6,000円 → カンフェティB席 5,000円!
1,000円割引! C席 5,000円 → カンフェティC席 4,000円!
(全席指定・税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
※カンフェティ会員とは異なります。
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
狂言 大蔵流 鶏聟 狂言鶏 これから舅の家に聟入の挨拶に行く聟だが、世問知らずで作法を知らない。そこで親しい人に教わりに行くが、失礼なことを言ったため、相手を怒らせ、とんでもない作法を教え込まれてしまう。太郎冠者に命じて支度をさせ、聟の訪問を待ちかねていた舅は、聟が奇妙な作法を始めたため、誰かにだまされたのだろうと考える。心優しい舅は聟に恥をかかせまいと珍妙な作法につきあってやる。 能 宝生流 船弁慶 後之出・留之伝・船中之語・名所教 鎌倉から追われる義経は、弁慶や従者、静御前を伴って西国へ逃れようと摂津の国大物の浦へ到着する。先の困難を案じた義経は、弁慶の進言もあり静を京都へ帰す決意をする。酒宴で静は義経の無事と再会を祈って舞を舞い、涙ながらに一人別れる。弁慶は静を惜しむ義経を船に乗せて出させるが、沖で俄に海が荒れ、平家の一門と平知盛の亡霊が現れ一行に襲いかかる。弁慶の必死の祈りで亡霊は調伏され、再び海へと消えていった。 |
---|---|
公演ホームページ | https://kahoukai.blogspot.com/p/blog-page_26.html |
出演 | 大蔵流−狂言 鶏聟 舅:山本東次郎 /太郎冠者:若松 隆 /聟:山本 凛太郎 /教え手:山本 泰太郎 /地謡:山本 則俊/山本 則秀/山本 修三郎 宝生流−能 船弁慶 後之出・留之伝・船中之語・名所教 シテ :宝生 和英 /子方 :藪 俊太郎 /ワキ :野口 琢弘(華宝会) /ワキツレ :野口 能弘(華宝会) /アイ :山本 則秀 /笛 :松田 弘之 /小鼓 :鵜澤 洋太郎 /大鼓 :安福 光雄 /太鼓 :小寺 真左人 /地謡 :上野 能寛 /金井 賢郎 /今井 基 /當山 淳司 /小林 晋也 /朝倉 俊樹 /水上 優 /藪 克徳 /後見 :小倉 健太郎 /木谷 哲也 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2023年7月9日 (日) <公演日・開演時間> 7月9日(日)14:00/16:30 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 C席:5,000円、D(学生)席:4,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> S席:9,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 C席:5,000円、D(学生)席:4,000円 1,000円割引! A席 7,000円 → カンフェティA席 6,000円! 1,000円割引! B席 6,000円 → カンフェティB席 5,000円! 1,000円割引! C席 5,000円 → カンフェティC席 4,000円! (全席指定・税込) ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。 ・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | 宝生能楽堂 |
備考 | |
団体概要 | 下掛宝生流野口家主催 数少ないワキ方独自の能楽公演で、毎回シテ方の流儀を替えて公演が魅力となっている。又、普段の催しではやらないワキの活躍する物や、珍しい曲なども積極的に公演中。 |