CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > クラシックのチケット情報 > 服部百音ヴァイオリン・リサイタル

松本市音楽文化ホール 服部百音ヴァイオリン・リサイタル

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


松本市音楽文化ホール 服部百音ヴァイオリン・リサイタル

公演期間

2023年7月2日 (日)

会場

ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)

取扱チケット

一般:4,000円、U-25:2,000円
(全席指定・税込)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。


50人に1人チケット代1枚分無料



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について

● ご来場の前に
・必ずマスクをご着用ください。

・ご来場前に体調のチェックをお願いいたします。次の条件に当てはまる方は来場をご遠慮ください。
◎検温の結果、平熱に比べて高い発熱がある。
◎咳、喉の痛み、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、等の症状がある。
◎新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触者であり政府所定の待機期間中である。
◎政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴があり政府所定の待機期間中である、もしくは待機期間中の当該者との濃厚接触がある。
*以上の理由でご来場を取りやめる場合、チケット代金は払い戻しいたします。
*その他、新型コロナウイルスの感染拡大に関連してコンサートご来場が困難になられた場合、ご来場がご不安な場合はホールまでご相談ください。 

・公演前後の交通機関ご利用の際も、感染防止に努めていただけますようお願いいたします。


● ご入場に際して・館内での過ごし方
・マスクの着用をお願いいたします。着用されていないお客様には係の者がお声をおかけいたします。また、咳エチケットにご協力ください。

・こまめな手洗いおよび手指消毒をお願いいたします(消毒液はホール入口・トイレ等に設置されています)。

・客席、ロビーなどで密集してのご歓談はお控えください。

・終演後のご退席の際、密集を避けるため時間差退場をご案内する場合があります。どうぞご協力ください。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 【プログラム】
シャルル=オーギュスト・ド・ベリオ:バレエの情景 Op. 100
C. フランク: ヴァイオリン・ソナタ イ長調 FWV 8
M. ラヴェル:ツィガーヌ

公演ホームページ https://www.harmonyhall.jp/monehattori-recital2023/
出演 ヴァイオリン:服部百音(Moné Hattori)
ピアノ:三又瑛子(Akiko Mimata)
スタッフ 松本市音楽文化ホール
公演スケジュール <公演日>
2023年7月2日 (日)

<公演日・開演時間>
2023年7月2日(日) 開演14:00(開場13:30)
チケット 一般:4,000円
U-25:2,000円
(全席指定・税込)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

<カンフェティ取扱チケット>
一般:4,000円、U-25:2,000円
(全席指定・税込)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
会場 ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
備考
団体概要 若手トップヴァイオリニストのひとりである服部百音さんのリサイタルです。
8歳でオーケストラと初共演し注目を集め、その後も国内主要オーケストラや著名な指揮者と数多く共演。
国際コンクールのグランプリも多数受賞するほか、近年ではさまざまなテレビ番組にも出演し、今後も目が離せない存在です。
今回は、ベルギーやフランスで活躍した作曲家の作品を中心としたプログラムをお楽しみください。

関連サービス


ページトップへ