CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > がんばれ!ロボコップ

劇団岸野組 がんばれ!ロボコップ

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


劇団岸野組 がんばれ!ロボコップ

公演期間

2023年5月24日 (水) 〜2023年5月28日 (日)

会場

本多劇場

取扱チケット

前売:6,000円
(全席指定・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。


一般販売 座席選択可

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

50人に1人チケット代1枚分無料



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

・全出演者・全スタッフは毎日の体調管理と入館時の消毒を実施致します。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・上演中も正しいマスクの着用(不織布推奨)をお願い致します。マスクを外されている方には、装着のお声がけをさせて頂きます。
・劇場内のロビー・トイレ・客席などお客様の手の触れやすい箇所は上演ごとに消毒・清掃を実施致します。
・通常の換気システムの他、開演前、終演後には直接外気が入るよう換気を行います。
・本公演は、公演中止など主催者がやむを得ないと判断する場合以外の払い戻しは致しませんので、予めご了承下さい。
・万が一来場者および公演関係者から感染者が発生した際は必要に応じて、保健所等の公的機関にお客様情報を提供する場合がございます。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 ロボットはつらいよ。

死んで蘇った昭和のロボコップ。
拳銃とアレを取り上げられました。
奧さんはとっくに逃げました。
生まれ変わって目指すのは、オンナに優しい銀幕の健さん。
セクハラは苦手。
バグっちゃいます。
公演ホームページ https://kishinogumi.com/
出演 岸野幸正 関 俊彦 金月真美 櫻井 智 吉田仁美
岸野健太 岸野佳乃子 奥戸裕子 上岡昌雄 中村美緒
岡田有紀 石戸谷克馬 山口紗由美 山際衣央 /
石川裕梨 矢野叶梨 日野七乃葉
スタッフ 台本:門 肇 演出:岸野幸正
音楽:星出尚志 振付:香坂千晶 美術:皿田圭作
照明:日高勝彦(日高舞台照明)・高橋庸子(Kiesselbach)
音響:マツダトモコ 衣裳:上岡紘子 宣伝美術:イノリユキエ(hypeLLP)
大道具:大倉正章・志賀克也 舞台監督:観世桂男
制作:山路清子・須永志乃

企画製作:劇団岸野組1990プロジェクト
公演スケジュール <期間>
2023年5月24日 (水) 〜2023年5月28日 (日)

<公演日・開演時間>
5月24日(水)15:00
5月25日(木)15:00
5月26日(金)19:00
5月27日(土)15:00
5月28日(日)15:00
※開場は、開演の30分前です。
チケット 前売:6,000円
当日:6,500円
ペア券:11,500円、高校生割引:3,000円は劇団への電話・メール申込のみ
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
前売:6,000円
(全席指定・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
会場 本多劇場
備考
団体概要 劇団岸野組は、劇団薔薇座出身の俳優・岸野幸正を主宰として、1990年「幕末太陽傳」公演で旗揚げしました。
娯楽劇を目標に、年齢性別を問わない幅広い層のお客様に楽しんでいただける作品創りを続けております。
近年は現代劇にも力をいれ、様々な作風に挑戦をしています。

関連情報

関連サービス


ページトップへ