CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 第14回「神楽坂落語まつり」

神楽坂伝統芸能 2023 第14回「神楽坂落語まつり」

メインチラシ画像

神楽坂伝統芸能 2023 第14回「神楽坂落語まつり」

公演期間

2023年6月25日 (日) 〜2023年7月1日 (土)

会場

赤城神社参集殿(あかぎホール)

取扱チケット

06月25日(日):4,000円
07月01日(土):4,500円
(全席自由・税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00)


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



公演情報詳細・注意事項

公演内容 6月25日(日)
昼席は、物まねの江戸家小猫の五代目江戸家猫八襲名を、若手講談師と落語家に、古今亭菊之丞も加わって賑やかに祝う。
夜席は、昨秋揃って真打昇進を果たし人気実力急上昇中の、一蔵、小燕枝、扇橋の仲良し三人組が、今が旬、若さ溢れる高座を務めます。

昼席:千客万来!招き猫八の会
   ―五代目江戸家猫八襲名

夜席:新版三人集落語会

7月1日(土)
落語まつりお馴染みの人気噺家たちが揃い踏みの二人会。
昼席は、当代落語界を代表する実力人気兼ね備えた二人の「喬太郎 菊之丞二人会」。
夜席は、「笑点」新メンバーでも大注目の一之輔と、超人気若手女性落語家桃花の「一之輔 桃花二人会」を開催。

昼席:喬太郎 菊之丞二人会
夜席:一之輔 桃花二人会
公演ホームページ https://kagurazaka-dento.com/
出演 6月25日(日)
昼席:田辺いちか(講談)/ 三遊亭わん丈(落語)/ 古今亭菊之丞(落語)
   小猫改メ五代目江戸家猫八(物まね)(出演順)
夜席:小辰改メ十代目入船亭扇橋 / 市弥改メ八代目柳亭小燕枝 / 春風亭一蔵 (出演順)

7月1日(土)
昼席:柳家喬太郎 / 古今亭菊之丞
夜席:春風亭一之輔 / 蝶花楼桃花
スタッフ
公演スケジュール <期間>
2023年6月25日 (日) 〜2023年7月1日 (土)

<公演日・開演時間>
06月25日(日) 13:30 / 18:00
07月01日(土) 13:30 / 18:00
※開場は各開演の30分前
チケット 06月25日(日)
前売:4,000円 当日:4,500円
07月01日(土)
前売:4,500円 当日:5,000円

※完売の場合、当日券はございません。
※すべて全席自由・税込

<カンフェティ取扱チケット>
06月25日(日):4,000円
07月01日(土):4,500円
(全席自由・税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00)
会場 赤城神社参集殿(あかぎホール)
備考
団体概要

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

第14回 「神楽坂落語まつり」【カンフェティ7月号掲載】のチラシ画像

第14回 「神楽坂落語まつり」【カンフェティ7月号掲載】

2023年6月25日 (日) 〜2023年7月1日 (土)

赤城神社参集殿(あかぎホール)

若竹能 7月公演のチラシ画像

若竹能 7月公演

2023年7月23日 (日)

矢来能楽堂

関内寄席 三遊亭圓歌一門会【カンフェティ6月号掲載】のチラシ画像

関内寄席 三遊亭圓歌一門会【カンフェティ6月号掲載】

2023年7月2日 (日)

関内ホール 大ホール

車人形三座競演【カンフェティ6月号掲載】のチラシ画像

車人形三座競演【カンフェティ6月号掲載】

2023年6月3日 (土) 〜2023年6月4日 (日)

八王子市芸術文化会館 いちょうホール 大ホール

第71回 YEBISU亭【カンフェティ6月号掲載】のチラシ画像

第71回 YEBISU亭【カンフェティ6月号掲載】

2023年5月31日 (水)

恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルーム


関連情報

関連サービス


ページトップへ