CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 独りの国のアリス~むかし、むかし、私はアリスだった……~

LOGOTyPEプロデュース ことのはbox 第19回公演 独りの国のアリス~むかし、むかし、私はアリスだった……~

メインチラシ画像

LOGOTyPEプロデュース ことのはbox 第19回公演 独りの国のアリス~むかし、むかし、私はアリスだった……~

公演期間

2023年6月15日 (木) 〜2023年6月19日 (月)

会場

シアター風姿花伝

取扱チケット

全席指定:4,500円(税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。


一般販売 座席選択可

購入方法について手数料について

50人に1人チケット代1枚分無料



公演情報詳細・注意事項

公演内容 ことのはbox 第19回公演は、高泉淳子 作『独りの国のアリス〜むかし、むかし、私はアリスだった……〜』を上演いたします。
当演目は1995年に遊◎機械/全自動シアターにより上演された作品で、今回は酒井菜月と岡崎良彦がそれぞれ演出し2バージョンでのWキャスト公演となります。
Wキャストの組み分けをヤングチームとアダルトチームとし、これまでにない2バージョンでの上演を目指します。


■あらすじ
ひとり暮らしの中年女性「アタシ」はひとりぼっちの誕生日を迎えていた。
部屋でワインを飲んでくだを巻いてると、いつしか奇妙な世界に迷い込む。
「むかし、むかし、私はアリスだった......」と語るアタシと、勝手な事を言ってアタシを決めつけてくる人々。
彼らはアタシとアタシの人生を振り返っていく。そして、いつしか、それはあったかもしれない可能性へと巡っていく......。
公演ホームページ https://www.kotonoha-box.com/19th
出演 《 Team 葉 》
演出:酒井菜月(ことのはbox)

花房里枝
堀田怜央
親泊義朗
小久保隼
篠田美沙子
松崎貴浩
HIDE-Change The World-
柚木涼汰
上之薗理奈
上不あや


《 Team 箱 》
演出:岡崎良彦(ことのはbox)

鍋倉和子
梅崎信一
如月せいいちろー
キム ヒョンシク
久行順子
依田達哉
西村尚恭
岩井清一
新上貴美
凪子
下地きく乃
松井結起子
村岡次栄
スタッフ ■スタッフ
舞台美術:obbligato / 照明:正傳静(劇団 背傳館) / 音響:吾犀秋吉(零’sRecord) / 舞台監督:澤根菜摘実(obbligato) / 衣装:Natsuko. / 宣伝美術:佐倉和泉 / スチール撮影:瀧本鐘子(sound-beige) / WEBデザイン:古賀留美 / 制作:原田直樹、佐藤ケンタ / 企画・製作:LOGOTyPE
公演スケジュール <期間>
2023年6月15日 (木) 〜2023年6月19日 (月)

<公演日・開演時間>
6月
15日(木) 19:00《葉》
16日(金) 19:00《箱》
17日(土) 13:00《箱》 / 18:00《葉》
18日(日) 13:00《葉》 / 18:00《箱》
19日(月) 12:00《箱》 / 16:00《葉》

ロビー開場=開演の45分前
開場=開演の30分前
チケット 前売:4,500円
当日:5,000円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
全席指定:4,500円(税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
会場 シアター風姿花伝
備考
団体概要 2014年11月設立
「良質な戯曲を取り上げ、上質な舞台創作を目指す」をコンセプトに、1970年代以降に書かれた日本国内の戯曲を上演する演劇団体

現在までに取り扱った劇作家:
永井愛(二兎社)、鈴江俊郎、鴻上尚史、横内謙介(扉座)、畑澤聖悟(渡辺源四郎商店)、北村想、古城十忍(ワンツーワークス)、宅間孝行、成井豊(演劇集団キャラメルボックス)、清水邦夫、斎藤憐

関連サービス


ページトップへ