CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 〜もう一つの天地を創造する日のための一幕劇〜『アダムとイヴ、私の犯罪学』

演劇実験室◎万有引力 演劇実験室◎万有引力第75回本公演 寺山修司没後40年記念公演第2弾 〜もう一つの天地を創造する日のための一幕劇〜『アダムとイヴ、私の犯罪学』

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


演劇実験室◎万有引力 演劇実験室◎万有引力第75回本公演 寺山修司没後40年記念公演第2弾 〜もう一つの天地を創造する日のための一幕劇〜『アダムとイヴ、私の犯罪学』

公演期間

2023年6月30日 (金) 〜2023年7月9日 (日)

会場

ザ・スズナリ

取扱チケット

一般:5,300円、U23:3,300円
(全席指定・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。


一般販売 座席選択可

購入方法について手数料について

50人に1人チケット代1枚分無料



公演情報詳細・注意事項

公演内容
公演ホームページ https://banyuinryoku.wixsite.com/index/
出演 高田恵篤
伊野尾理枝
小林桂太
木下瑞穂
森ようこ
高橋優太
今村博
山田桜子
三俣遥河
内山日奈加
加藤一馬
スタッフ 【作】寺山修司
【演出・音楽・美術】J・A・シーザー 
【構成・共同演出】高田恵篤
公演スケジュール <期間>
2023年6月30日 (金) 〜2023年7月9日 (日)

<公演日・開演時間>
6月30日(金)-7月9日(日)

6/30(金)19:30
7/1(土)19:30
2(日)15:00
3(月)19:30
4(火)19:30
5(水)15:00/19:30
6(木)19:30
7(金)15:00
8(土)15:00/19:30
9(日)15:00

※開場は、開演の30分前です。
チケット 前売 一般:5,300円、U23:3,300円
当日 一般:5,800円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
一般:5,300円、U23:3,300円
(全席指定・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
会場 ザ・スズナリ
備考
団体概要 1983年7月31日、故・寺山修司主宰の演劇実験室・天井棧敷が解散。
1983年8月1日、天井棧敷時代そのほとんどの作品の音楽及び共同演出を担当したJ・A・シーザーと天井棧敷の劇団員31名とで結成。 「万有引力とは人間同士が互いに引き合う孤独の力のことである」という寺山修司の言葉(もとは谷川俊太郎『20億光年の孤独』からの引用である)に因み、 「演劇実験室◎万有引力」と命名。
旗揚げ当初万有引力の活動は天井棧敷と一線を画し、新作のみを上演する事により様式は継承しつつ独自の方法論を模索。しかし次第に多くの他劇団・団体が寺山の戯曲を上演する様になった為、「寺山演劇」=「トータルシアターと評された天井棧敷の演劇」に誤解が生じることを懸念。また天井棧敷の演劇をオリジナルに近い形で観たい、との観客の声にも応じ、「寺山演劇」の真髄を後世に伝えるべく寺山作品の上演を開始する。同時にオリジナル作品も積極的に上演し、様々なアプローチで「演劇」という表現方法へ挑戦し続けている。

関連サービス


ページトップへ