2023年5月28日 (日)
一般:1,000円、中・高・大学生:500円
(全席自由・税込)
※小学生以下無料
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)公演】※電子チケットのみのお取り扱い
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。
・令和5年3月13日から実施される「マスク着用するかどうかは、個人の判断に委ねることを基本とし、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重される。」という政府の指針が発表されましたが、本公演では会場が狭いため、来場された皆様にはマスクの着用をお願いいたします。事情があり着用が出来ない場合は、本公演スタッフにお尋ねください。
・一部と二部の間に座席や手すり等の消毒を行います。また公演中の休憩時と一部と二部の間に入口ドアを開放し換気を行います。
・現金の取り扱いを減らすため、本公演におきましては紙チケットの販売はいたしません。
・出演者と会場スタッフ全員に、二週間前から継続して検温ならびに体調確認を行います。公演当日7日前の5月22日以降に陽性者が出た場合、4日前の5月24日以降に濃厚接触者が出た場合、本公演を中止とします。
・本公演では一部・二部共に30分前から開場しております。密集の回避のためにも余裕を持って早めのご入場をお願いします。
・ご来場された皆様に、入場の際に検温をいたします。37.5度以上の方、喉・咽頭痛等の症状がある方、または新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方と濃厚接触がある方には入場をお断りさせていただきます。万が一入場をお断りさせていただいた場合に関して、チケットの返金はいたしません。
・公演二日以内に公演参加者、ご来場の皆様の中で新型コロナウイルス陽性症状が出た場合、q.musical.italento@gmail.comにご連絡ください。後程入場の際にご記入いただいたフォームを確認し、ご連絡をさせていただきます。
・万が一の場合に備えて、ご来場者様のメールアドレス(メールアドレスをお持ちでない場合は電話番号)とお名前、席番号をグーグルフォームに記入していただく予定です。本公演の終了後に、情報は適切に削除いたします。
・ゴミはお持ち帰りください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
海のせかいの奥ふかく。降りつもる謎の物体に、海の王は頭を悩ませていた。ある日人魚の王女マリンは、カギとなる『ニンゲン』の存在を知る。地上へ向かった彼女が見たものとはーーー ミュージカルで社会問題を周知する活動を行う当劇団3作目となる今作は、環境問題がテーマ。人間によって徐々に汚染されていく海で暮らす人魚姫マリンの物語です。 この作品はこれまでとは違い、シナリオだけでなく、劇中音楽や振り付けまで、全てを1から劇団員がオリジナルで作るものとなっています。同時開催のワークショップも、今回は『わーくしょっぷ屋さん』に監修していただき、より本格的な内容です。 “学生劇団「いと」発ミュージカル”の誕生をぜひご覧ください! |
---|---|
公演ホームページ | https://www.italento-info.com/ |
出演 | キャスト:勝瀬ほのか、山口紗和、泉明希、井上己新、在所真奈美、池田幸太朗、阪井翔大、西村颯真、南瑞月、ほか |
スタッフ | 原作:松村海里 脚本:泉明希、多田七彩、南瑞月、山口紗和 演出:南瑞月 音響:堀文佳 照明:田中遼弥、花田和果 会場協力:唐人町プラザ甘棠館 ワークショップ企画監修:わーくしょっぷ屋さん チラシデザイン:井上咲来 機材補助:井上己新、南瑞月 ディレクター:泉明希、勝瀬ほのか 広報:江島光亮、椎原琉音、鈴木ミチル、山本健志 |
公演スケジュール | <公演日> 2023年5月28日 (日) <公演日・開演時間> 5月28日(日)12:30開演/14:50プログラム終了予定 5月28日(日)16:00開演/18:20プログラム終了予定 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
一般:1,000円 中・高・大学生:500円 (全席自由・税込) ※小学生以下無料 <カンフェティ取扱チケット> 一般:1,000円、中・高・大学生:500円 (全席自由・税込) ※小学生以下無料 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。 ・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。 ※カンフェティ会員とは異なります。 【電子チケット(れすQ)公演】※電子チケットのみのお取り扱い (れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。 |
会場 | 甘棠館Show劇場 |
備考 | |
団体概要 | 私たちは2021年4月に九州大学の学生が設立した【 学生ミュージカル劇団 】です。 環境、経済、文化、教育、虐待、差別、情報、食糧、福祉、いじめ、ハラスメント、エネルギー、子育て、男女格差、現代の社会は多くの問題で溢れています。 そんな社会に生きる私たちだからこそ、各学生がそれぞれに取り組む社会問題を、個々の才能を集結させて表現し、発信していきたい!社会問題について、世代問わず多くの方に考えてもらえる"きっかけ" を作りたい!と考え、【 ミュージカル + ワークショップ 】で社会問題を取り上げる活動を始めました。 ここでミュージカルだけでなくワークショップも計画しているのは”社会問題を知るだけで終わってほしくない”という気持ちがあるからです。活動を通して、多くの人に今生きる社会の問題を自分ごととして捉える機会を持ってほしいと考えるからこそ、ワークショップまで行います。私たちの考えを一方的に伝えるのでなく、当事者意識を持って一緒に解決策を探していきたいのです。 多くの人が心豊かになる未来のために私たちは歩み続けます。 |