CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 「初代 国立劇場さよなら公演」令和5年6月歌舞伎鑑賞教室『日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―』

「初代 国立劇場さよなら公演」令和5年6月歌舞伎鑑賞教室『日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―』

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


「初代 国立劇場さよなら公演」令和5年6月歌舞伎鑑賞教室『日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―』

公演期間

2023年6月2日 (金) 〜2023年6月24日 (土)

会場

国立劇場 大劇場

取扱チケット

先着限定!1等席 4,500円→4,300円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00)


割引販売 特別価格 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



公演情報詳細・注意事項

公演内容 未来へつなぐ国立劇場プロジェクト
初代国立劇場さよなら公演

歌舞伎鑑賞教室とは
四百年の歴史を持つ歌舞伎の魅力を、より多くの方々に気軽に楽しんでいただけるよう、人気のある演目を充実した俳優陣でご覧いただきます。また、歌舞伎俳優がみどころなどをわかりやすく解説する「歌舞伎のみかた」もご好評いただいております。ご観劇の手引きになる豆知識を小冊子にまとめた『歌舞伎―その美と歴史―』やプログラムの無料配布など歌舞伎を初めてご覧になる方にも最適な公演です。

【演目】
解説 歌舞伎のみかた
近松門左衛門=作
戸部銀作=脚色

日本振袖始 一幕
―八岐大蛇と素戔嗚尊―

(にほんふりそではじめ−やまたのおろちとすさのおのみこと−)
二世藤間勘祖=振付
高根宏浩=美術
野澤松之輔=作曲
十一世田中傳左衛門=作調

出雲国簸の川川上の場
公演ホームページ https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2023/230561.html?lan=j
出演 解説「歌舞伎のみかた」
解説中村虎之介

『日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―』
岩長姫実ハ八岐大蛇:中村扇雀
稲田姫:中村鶴松
素戔嗚尊:中村虎之介
ほか
スタッフ
公演スケジュール <期間>
2023年6月2日 (金) 〜2023年6月24日 (土)

<公演日・開演時間>
06月02日(金) 11:00 / 14:30
06月03日(土) 11:00 / 14:30
06月04日(日) 11:00 / 14:30
06月05日(月) 14:30
06月06日(火) 14:30
06月09日(金) 14:30
06月10日(土) 11:00 / 14:30
06月11日(日) 11:00 / 14:30
06月12日(月) 14:30
06月13日(火) 11:00
06月16日(金) 14:30
06月17日(土) 11:00
06月18日(日) 11:00 / 14:30
06月24日(土) 11:00 / 14:30

※開場は開演の30分前の予定です。
※この公演には休憩がございます。
※11時開演:12時35分終演予定/14時30分開演:14時5分終演予定
チケット 学生:全席 1,800円
一般:1等席 4,500円/2等席 3,000円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
先着限定!1等席 4,500円→4,300円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター0120-240-540(平日 10:00~18:00)
会場 国立劇場 大劇場
備考 ※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
 こちらの公演は購入者の氏名及び連絡先を確認した上で販売されます。

※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。
※出演者などの変更の場合はご了承ください。
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。
団体概要

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

関連サービス


ページトップへ