CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 新ハムレット 〜太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?〜【カンフェティ7月号掲載】

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ 新ハムレット 〜太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?〜【カンフェティ7月号掲載】

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


PARCO劇場開場50周年記念シリーズ 新ハムレット 〜太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?〜【カンフェティ7月号掲載】

公演期間

2023年6月6日 (火) 〜2023年6月25日 (日)

会場

PARCO劇場

取扱チケット

18名限定!11,000円(全席指定・税込) → 11,000円 +7,000pゲット!(06/21 16時20分更新)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)


一般販売 ボーナスポイント

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カブキグラスおすすめ公演

オンラインストア



公演情報詳細・注意事項

公演内容 〈ティザー動画到着!〉


太宰治が初めて書き下ろした長編小説は、『ハムレット』のパロディだった・・・。
共感度100%の日本人的な“新しい”ハムレットがここに誕生!


太宰治が『ハムレット』を語り直した怪作を、演劇界注目の新鋭・五戸真理枝が戯曲化。かの日本の文豪がシェイクスピアを語り直したら・・・。

あの太宰治が昭和16年(1941年)に若干32歳にして大胆にも挑んだのは、あのシェイクスピアの『ハムレット』の翻案でした。それは太宰が初めて書き下ろした長編小説でもありました。
シェイクスピアの四大悲劇の一つに数えられる『ハムレット』。王位の争奪や国家の存亡という壮大なスケール感と詩的なセリフの数々が世界中の人々を魅了し続ける一方で、日本人にとっては外国の古い時代の物語でもあり、全てを直観的に理解することは容易ではありません。太宰治が語り直した本作は、設定は同じながらも太宰治のレンズを通すことで、ハムレットや彼を取り巻く人物たちが拗らせる悩みや関係性が非常に身近に感じられ、日本人の感覚のままで100%共感できること間違いありません。

演出を手掛けるのは、『コーヒーと恋愛』『貴婦人の来訪』『毛皮のヴィーナス』で第30回読売演劇大賞の最優秀演出家賞を2月に受賞したばかりの五戸真理枝。初登場となるPARCO劇場で受賞後初の作品に取り組みます。古典作品を現代的かつ親しみやすく立ち上げる手腕に定評のある五戸自身が、この戯曲形式の小説を上演用台本へとブラッシュアップし、客観性と諧謔と愛情に富んだ“新しい”ハムレットへと立ち上げます。その大胆かつ豊かな発想で観客を驚かせる五戸が、本作にどんな工夫を加えるのか、期待が高まります。


演劇・ミュージカル界の次世代を担う木村達成がPARCO劇場初主演!
ハムレットに立ちはだかるのは華とクセを併せ持つ実力派俳優陣!


本作のハムレット役には、近年『ジャック・ザ・リッパー』『マチルダ』などのミュージカルから、『SLAPSTICKS』『血の婚礼』などのストレートプレイ、さらには映画やドラマへと活躍の場を次々広げている木村達成。ハムレットを慕うオフヰリヤ役には、AKB48在籍中から“ぱるる”の愛称で親しまれ、卒業後は数々のドラマや映画で俳優としての輝きを増し続ける島崎遥香。ハムレットの学友ホレーショー役には、確かな演技力と個性的すぎる存在感を併せ持つ加藤諒。侍従長ポローニヤスの息子レヤチーズ役には文学座の実力者、駒井健介。そして侍従長ポローニヤス役には、縦横無尽に活躍する演劇界が誇る怪優、池田成志。ハムレットの母でデンマーク王妃ガーツルード役には幅広い役柄でお茶の間から親しまれ続ける松下由樹。現王にしてハムレットの叔父にあたるクローヂヤス役に、さらに円熟味を増した芝居で魅せる平田満、と『ハムレット』のイメージに収まらない一癖も二癖もある個性あふれる俳優陣が“新しい”『ハムレット』を立ち上げます。


【あらすじ】
 デンマークの首府、エルシノア。国王が突然崩御し、弟のクローヂヤス(平田満)が即位、先王の妻で王妃のガーツルード(松下由樹)と結婚する。侍従長ポローニヤス(池田成志)の息子レヤチーズ(駒井健介)が遊学に出かける一方、遊学を認められない王子ハムレット(木村達成)は、定められた運命と、叔父であり義父となったクローヂヤス、母ガーツルード、そして恋人でありポローニヤスの娘でもあるオフヰリヤ(島崎遥香)との関係に思い悩む。そんな折、友人ホレーショー(加藤諒)から先王の亡霊が現れるという噂を聞きつけ、ハムレットはクローヂヤスが父親を殺したのではないかと疑念を抱き始める。
 泣き虫のハムレット、秘密を抱えるオフヰリヤ、敬語を絶やさない王クローヂヤス・・・『ハムレット』と同じ役名ながらも一味違う、悩める登場人物たちの行く末やいかに!
公演ホームページ https://stage.parco.jp/program/shin-hamlet
出演 木村達成 島崎遥香 加藤諒 駒井健介/池田成志 松下由樹 平田満
スタッフ 作:太宰治(新潮文庫刊『新ハムレット』より)
上演台本・演出:五戸真理枝
公演スケジュール <期間>
2023年6月6日 (火) 〜2023年6月25日 (日)

<公演日・開演時間>
※取扱対象公演
06月22日(木) 14:00
06月23日(金) 14:00
各8〜10名 計18名
チケット 全席指定:11,000円
U-25チケット:6,000円
(すべて税込)

※U-25チケット
[観劇時25歳以下対象、要身分証明書(コピー・画像不可、原本のみ有効)、当日指定席券引換/「パルステ!」、チケットぴあにて前売販売のみの取扱い、指定席との連席購入不可(連席ご希望の場合は指定席をご購入ください)]

<トクベツ価格>
18名限定!11,000円(全席指定・税込) → 11,000円 +7,000pゲット!(06/21 16時20分更新)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
会場 PARCO劇場
備考 ※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※公演が中止となる場合を除き、お客様のご事情によるチケットの払い戻しはいたしません。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子でご来場予定のお客様は、あらかじめご観劇券(チケット)をご購入の上、座席番号をパルコステージ 03-3477-5858(時間短縮営業中)までお早めにご連絡くださいませ(受付はご観劇日前日まで)。ご観劇当日、係員が車椅子スペースまでご案内いたします。また、車椅子スペースには限りがございますため、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございます。予めご了承くださいませ。なお、車椅子スペースの空き状況につきましては、パルコステージにてご案内しておりますので、チケットご購入前にお問合せくださいませ。
団体概要

関連サービス


ページトップへ