CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 2023年 NHK名古屋児童劇団公演

NHK名古屋児童劇団 長靴をはいた猫 〜Le Chat Botte〜 2023年 NHK名古屋児童劇団公演

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


NHK名古屋児童劇団 長靴をはいた猫 〜Le Chat Botte〜 2023年 NHK名古屋児童劇団公演

公演期間

2023年8月28日 (月) 〜2023年8月29日 (火)

会場

愛知県芸術劇場 大ホール

取扱チケット

S席:2,000円、A席:1,000円
(全席指定・税込)
※3歳以下は保護者膝上に限り無料。但し、席が必要な場合は有料。

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。


一般販売 座席選択可

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 【あらすじ】
 意地の悪い兄二人に家を追い出されてしまった粉引き小屋の三男ピエトロは、人間の言葉を喋る不思議な猫ペールに出会います。ペールは帽子と長靴をくれたら、君をきっと幸せ者にしてみると言い張り、半ば強引に帽子と長靴を身につけます。その長靴をトレードマークに、街に繰り出した二人は、国のお姫様の誕生祝に沸きかえっている祭りに遭遇し、そしてローザ姫と出会います。一目で心を奪われたピエトロのために、何とかこの恋を成就させようと様々なアイデアで奮闘するペール。
 粉引き小屋の青年ピエトロは「カラバ公爵」と名乗り、いよいよ謁見の儀までたどり着きますが、ピエトロは嘘で塗り固められた自分の身分を反省し、そして人間的に大きな成長を遂げます。ところが、謁見の儀には恐ろしい魔王オーガが現れて、ローザ姫をさらっていきます。ペールとピエトロは覚悟を決めてローザ姫救出のために魔王の城へと向かうのでした・・・

コロナ禍で2020年より夏の公演は中止となり、今年、4年ぶりに開催します。小学3年生から高校3年生の在団生と昨年度卒団した卒団生とで、昨年中止となりました『長靴をはいた猫』を上演します。

グリム童話の名作を、楽しく、コミカルに子ども達が熱演します。
公演ホームページ https://www.758jigeki.com/
出演 NHK名古屋児童劇団員
スタッフ    原作 シャルル・ペロー
脚本・演出 竹内 裕二
   作曲 押山 晶子 
公演スケジュール <期間>
2023年8月28日 (月) 〜2023年8月29日 (火)

<公演日・開演時間>
<公演日時>
8月28日(月) 18:30開演
8月29日(火) 13:00開演/17:30開演

※開場は、開演の30分前です。
チケット S席:2,000円
A席:1,000円
(全席指定・税込)
※3歳以下は保護者膝上に限り無料。但し、席が必要な場合は有料。

<カンフェティ取扱チケット>
S席:2,000円、A席:1,000円
(全席指定・税込)
※3歳以下は保護者膝上に限り無料。但し、席が必要な場合は有料。

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
会場 愛知県芸術劇場 大ホール
備考 ※出演者へのプレゼントはご遠慮ください。
団体概要 1948(昭和23)年に設立。小学3年生から高校3年生まで在籍する児童劇団です。舞台公演は1966(昭和41)年から行われ、2018(平成30)年には70周年を迎え、設立70周年記念公演を行いました。1998(平成10)年には日頃の芸術文化活動が評価され、愛知県芸術文化選奨を受賞。

関連情報

関連サービス


ページトップへ