CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 音楽のチケット情報 > 【第2夜】ハリウッド映画と音楽、そして対話〜ギターとピアノによるコンサート〜山田岳を中心に

両国門天ホール 第8回両国アートフェスティバル2023〜映画と音楽、そして対話 【第2夜】ハリウッド映画と音楽、そして対話〜ギターとピアノによるコンサート〜山田岳を中心に

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


両国門天ホール 第8回両国アートフェスティバル2023〜映画と音楽、そして対話 【第2夜】ハリウッド映画と音楽、そして対話〜ギターとピアノによるコンサート〜山田岳を中心に

公演期間

2023年9月10日 (日)

会場

両国門天ホール

取扱チケット

一般 3,000円
会員、学生、墨田区在住・在勤者 2,500円 *1
60歳以上 2,000円 *2
(全席自由・税込)
*1 入場時に、それぞれ会員証、学生証、在住・在勤を証するものをご提示ください。
*2 1963年以前に生まれた方。入場時に生年を証するもの(免許証、保険証など)をご提示ください。

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。


一般販売 手数料0円

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 下町・両国を舞台にした音楽祭、両国アートフェスティバル(略してRAF)。

第8回目は、芸術監督に娯楽映画研究家の佐藤利明を迎えて、「映画と音楽、そして対話」と題して4つのプログラムを2つの会場で上演します。




【プログラム第2夜】
ハリウッド映画と音楽、そして対話〜ギターとピアノによるコンサート〜山田岳を中心に

プログラム(山田岳選曲):
ホセ・パディーヤ・サンチェス《すみれの花売り娘》映画「街の灯」1931年より
ハロルド・アーレン(武満徹・編)《虹の彼方へ》映画「オズの魔法使い」1939年より
エンニオ・モリコーネ《デボラのテーマ》映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」1984年より
★委嘱新作★山田岳『シャドウランズの踊り子』(2023 委嘱・世界初演)
公演ホームページ http://www.monten.jp/raf8
出演 出演 山田岳(ギター)、川村恵里佳(ピアノ)
ナビゲーター:佐藤利明
スタッフ 主催:一般社団法人もんてん
協力:株式会社山石屋洋琴工房、ナヤ・コレクティブ
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、すみだ文化芸術活動助成、芸術文化振興基金助成事業、公益財団法人朝日新聞文化財団
公演スケジュール <公演日>
2023年9月10日 (日)

<公演日・開演時間>
9月10日(土)18:00
※開場は、開演の30分前です。
チケット 一般 3,000円
会員、学生、墨田区在住・在勤者 2,500円 *1
60歳以上 2,000円 *2
(全席自由・税込)
*1 入場時に、それぞれ会員証、学生証、在住・在勤を証するものをご提示ください。
*2 1963年以前に生まれた方。入場時に生年を証するもの(免許証、保険証など)をご提示ください。

<カンフェティ取扱チケット>
一般 3,000円
会員、学生、墨田区在住・在勤者 2,500円 *1
60歳以上 2,000円 *2
(全席自由・税込)
*1 入場時に、それぞれ会員証、学生証、在住・在勤を証するものをご提示ください。
*2 1963年以前に生まれた方。入場時に生年を証するもの(免許証、保険証など)をご提示ください。

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。
会場 両国門天ホール
備考
団体概要 両国門天ホール(一般社団法人もんてん)
門仲天井ホールの閉館に伴い、2013年に両国に新たにスタート。隅田川のほとりのアートキッチンとして、第一線のアーティストと協働しながら地域に根付いた活動を展開中。

関連サービス


ページトップへ