2023年10月20日 (金)
全席指定:1,000円(税込)
※未就学児入場不可
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
公演内容 |
全国のファンの応援を受け快進撃を続ける浜崎航meets松本茜trio“BigCatch”。 モンタレージャズフェス、東京ジャズ出演,ハービーメイソンバンド参加等次世代を牽引するサックス浜崎航と 若手最注目のピアニスト松本茜による直球でJAZZの美しさ、楽しさを表現する60分LIVEをお楽しみください。 ※都合により出演者が変更になる場合がございます 予めご了承くださ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: [プレトーク開催!]★開演前18:40〜18:50★ 音楽コンシェルジュ・及川亮子氏によるプレトークを開催します。 テーマは「JAZZテナーサックスおすすめ名盤」(入退場自由) |
---|---|
公演ホームページ | https://kanack-hall.info |
出演 | ○浜崎航(サックス) 1977年長崎県生まれ。セルマー社野中貿易50周年記念野中サクソフォンコンクールジャズ部門にて第1位受賞。2012年自己の主宰する”Encounter”にてアメリカカリフォルニアで行われた55th Monterey Jazz Fesに出演、3回にわたるスタンディングオベーション、アンコールを受け絶賛される。フジロックフェスティバル出演、リーリトナーバンドで東京ジャズ出演。ハービー・メイソンバンドのメンバーとして東京ブルーノートに3日間出演。現在日本が世界に誇る石森管楽器のオリジナルサックスのエンドーサーも務め楽器開発にも関わる。 ■浜崎航HP■ http://www.watarujazz.com/wataru/Welcome.html ○松本茜(ピアノ) 鳥取県出身。都内を中心に、自身のピアノトリオで活動する他、浜崎航meets松本茜 TRIO”BigCatch”、片岡雄三(tb)、山田穣(as)、中村健吾(b)、太田朱美(fl)、中村恵介(tp)、市原ひかり(tp)各氏との共演を重ねる。またNYにてNatReeves(b)、JoeFarnsworth(ds)らとレコーディングした2ndアルバム「Playing NewYork」発表、中川英二郎(tb)カルテットでのパリ公演など活動の幅を広げる。 ■松本茜HP■ http://www.akanejazz.com/akanejazz/Welcome.html ○パット・グリン(ベース) 米国ニュージャージー州ウエストフィールド出身。8歳の時トランペットを始め、13歳でチューバを始めた。後にベースギターとコントラバスを始める。ジェームズ·マディソン大学と北イリノイ大学へ入学。Mary Poppins, Chicago:The Musical, Chitty Chitty Bang Bang,等を始めとし、沢山のブロードウェイショーにて演奏。また、ニューヨークのジャズクラブと演奏所Blue Note, Small’s, Cleopatra’s Needle,Town Hall, the Bitter Endで演奏を行った。Sam Rivers, Sigur Ros, Bobby Vintonといったアーティスト達と演奏を重ねた。2007年に来日してからは,Eddie Henderson, 松田聖子, Eric Alexander, 八神純子, Disney Worldbeat Big Bandやといったアーティスト達と共演。 ■パット・グリンHP■ https://www.benthictones.com/ ○広瀬潤次(ドラム) 圧倒的なスイングとグルーヴで世界を代表するスーパードラマー。教育者としての手腕も発揮し、子供達への音楽を通じた教育活動、そして小学生・中学生・高校生・大学生のブラスバンド、ビッグバンドにドラムクリニック、バンドクリニックも行っている。2011年の東日本大震災以降、被災地へジャズの生演奏を無料で届ける活動ジャズフォー東北を立ち上げ、延べ50名以上のミュージシャンの協力のもとこれまでに51回の訪問演奏を行っている。2013年にリーダーバンド『SOund of JAzZ』にて全曲オリジナルの初リーダーアルバム『GRATITUDE』をリリース。現在は数多くのバンドのレギュラードラマーを務め、日本をはじめ世界各地を飛び回っている。 ■広瀬潤次HP■ https://hirolin.jimdofree.com/ ○及川亮子(音楽コンシェルジュ) ジャズプロモーターとして四半世紀にわたり、国内外での音楽現場で活躍する。200本以上のコンサート、ライヴを企画、主催し、プロデューサーとして日本、ニューヨークにて多数のCD制作を手がける。女性ならではの審美眼には定評があり、ミュージシャンからの信望も厚く、国内、アメリカ、北欧の音楽家からのプロデュース、プロモート依頼が続いている。 ■及川亮子Twitter■ https://twitter.com/RyoukoOikawa |
スタッフ | かなっくホールスタッフ |
公演スケジュール | <公演日> 2023年10月20日 (金) <公演日・開演時間> 2023年10月20日(金) 19:00開演(18:30開場) |
チケット |
全席指定:1,000円(税込) ※未就学児入場不可 <カンフェティ取扱チケット> 全席指定:1,000円(税込) ※未就学児入場不可 ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【GETTIIS販売】 ※別サイトへ移動します。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | 神奈川区民文化センター |
備考 | |
団体概要 | 駅から直結の連絡橋を進むと、そのまま「かなっくホール」のエントランスです。300席のホールは、様々な表情をつくることができ、音楽・演劇など幅広いジャンルの公演にご利用いただけます。ギャラリー・音楽ルーム・練習室と合わせ、文化の新たなシーンを生み出す場としてご活用下さい。 |