CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 「ホテル・イミグレーション」

名取事務所 名取事務所公演 「ホテル・イミグレーション」

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


名取事務所 名取事務所公演 「ホテル・イミグレーション」

公演期間

2023年9月15日 (金) 〜2023年9月24日 (日)

会場

新宿シアタートップス

取扱チケット

全席指定:4,500円(税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。


一般販売 座席選択可

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

劇場内は換気対策を行い、客席配置・座席数は状況に応じて適宜対応致します。
お客様におかれましても感染対策の御協力をお願い致します。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 離婚し、親に残してもらった家に住んでいる柴田春江は、入管収容施設から仮放免になったカンボジア人のヤンの身元を引き受け同居している。日本語もロクに話せない男を家に入れていると地元住民が問題視しはじめ、様々な問題が起こり始める。そんな中、父親が親権を持つ息子が半ば家出同然にやってくる。そして・・・。
公演ホームページ http://www.nato.jp/
出演 田代隆秀、山口眞司、田野聖子、井上薫、川田希、椎名一浩、吉田晴登
スタッフ 作・演出・衣装:詩森ろば 美術:田中敏恵 照明:桜井真澄 音響:井出比呂之 演出助手:森菜摘 舞台監督:小島とら 制作担当:栗原暢隆・鍋嶋大輔 舞台手話通訳:南瑠霞ほか(手話あいらんど) プロデューサー:名取敏行
公演スケジュール <期間>
2023年9月15日 (金) 〜2023年9月24日 (日)

<公演日・開演時間>
9月15日(金)19:00
9月16日(土)14:00 アフタートーク
9月17日(日)14:00 プレトーク
9月18日(月)18:00
9月19日(火)14:00 舞台手話通訳付き
9月20日(水)14:00
9月21日(木)19:00
9月22日(金)14:00
9月23日(土)14:00
9月24日(日)13:00

※開場は、開演の30分前です。
チケット 前売:4,500円 当日:5,000円
シニア(70歳以上)・ハンディキャップ:3,500円
学生:1,500円、高校生以下:500円
(全席指定・税込)
※シニア、ハンディ、学生券は名取事務所のみ取り扱い

<カンフェティ取扱チケット>
全席指定:4,500円(税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
会場 新宿シアタートップス
備考
団体概要 平成8年設立。演劇プロデュース、コンテンポラリーダンスのプロデュースを主とし、映画制作等とそれに伴う、ワークショップなどを手掛ける。
演劇分野においてはイプセン現代劇連続公演(12作)、別役実海外交流シリーズ等の企画制作、現代韓国演劇上演、カナダ演劇最新作連演劇等を手がけている。また自治体、企業との共同制作、海外公演等の活動を展開している。最近では別役実作「やってきたゴドー」「象」で海外公演を多数プロデュース。2018年第25回読売演劇大賞 優秀作品賞「屠殺人 ブッチャー」、令和2年度(第75回)文化庁芸術祭優秀賞「少年Bが住む家」、2022年紀伊國屋演劇賞団体賞、2023年代十回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞を受賞。

関連情報

関連サービス


ページトップへ