2023年9月6日 (水) 〜2023年9月10日 (日)
前売:4,300円
スペシャルチケット:10,000円
(全席指定・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
公演内容 |
先輩はアーティストだ。止まっている絵の一枚が、もう動いている。 先輩は天才だから、あっというまに動画から原画にいって、コンテ切ってもうすぐ監督になる。そう、アニメの監督に。 僕は先輩とは違うけど、努力の才能はあると思っている。 そうじゃなきゃ、テレビの前で自分が書いたアニメをみるなんてことできるわけないんだから。 もうすぐ僕がはじめて描いた、先輩が書いた原画をつなぐほんの一瞬の作画が映り込む。 何度も確認したから絶対にわかる。 絶対にわかる。 わかる。 わかる ああ 僕の描いたところ、勝手に誰かが描き直してる。 たぶん、いやきっと、先輩が。 |
---|---|
公演ホームページ | http://mushirase.net/ |
出演 | 藤尾勘太郎 鍛治本大樹(演劇集団キャラメルボックス) 有薗芳記 小島あやめ 岡野一平(東宝芸能) 谷口継夏 瀬戸ゆりか(青年団) つかてつお |
スタッフ | 【脚本/演出/写真】 保坂萌 【舞台監督】 大石晟雄(劇団晴天)・加藤葉月 【舞台美術】 藤尾勘太郎・輝蕗 【照明】 保坂美沙(C.A.T) 【音響】 大貫誉 【楽曲】 Renn Saito 【演出助手】 廣川真菜美(maars inc.) 日野あかり(日本のラジオ) 【宣伝動画】 つかてつお 【宣伝美術】 藤尾勘太郎 【制作】 小泉美乃(合同会社soyokaze) 【協力】 アトリエクロイハコ、演劇集団キャラメルボックス、オフィスPSC 株式会社アニモプロデュース、株式会社エスイーシステム、株式会社サンミュージックプロダクション、青年団、東宝芸能株式会社、日本のラジオ、maars inc. |
公演スケジュール | <期間> 2023年9月6日 (水) 〜2023年9月10日 (日) <公演日・開演時間> 9月6日(水)19:30 9月7日(木)19:30 9月8日(金)14:00/19:30 9月9日(土)13:00/18:00 9月10日(日)12:00/16:00 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
前売:4,300円 当日:4,500円 スペシャルチケット:10,000円 (全席指定・税込) 【スペシャルチケット】 選択キャストのブロマイドセット 藤尾勘太郎デザイン非売品Tシャツ セットのグッズは終演後受付にてお渡しします <カンフェティ取扱チケット> 前売:4,300円 スペシャルチケット:10,000円 (全席指定・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【GETTIIS販売】 ※別サイトへ移動します。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | 劇場MOMO |
備考 | |
団体概要 | 演出家・劇作家・舞台写真家の保坂萌の創作する演劇公演のためのユニット。 2008年設立、年に1-2回の主催公演と招聘公演等に参加。 自分以外の誰かの目にはそれが絶望に写っても、自分 自身にとっては愛すべき人生で、その逆もまた然り。人間と人間とのやりとりを笑いを交えて描き、エンター ティメントでありながらも社会を斜めから切り取る作風 が特徴です。舞台写真家でもある保坂のビジュアライズ へのこだわりは劇作においても活かされており『人間が そこにいることの美しさ』をコンセプトに、最後には一 筋の希望の光が差し込むような物語を創作しています。 物語の登場人物がこの世界のどこかで生きているかも? と錯覚する観劇体験を提供し、観劇後も少し幸せな気分 になってもらえる演劇を目指しています。 2019年佐藤辰海演劇祭・ムシラセ『つやつやのやつ』にて優勝。 2021年本公演『つやつやのやつとファンファンファンファーレ!』CoRich舞台芸術アワード!2021にて17位にランクイン 2022年本公演『瞬きと閃光』 CoRich舞台芸術アワード!2022にて6000を超える演劇公演の中からTOP5にランクイン。 |