CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > パピプペ・ピーチ号 第15回

桃花らくご制作委員会 蝶花楼桃花 贔屓の集い パピプペ・ピーチ号 第15回

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


桃花らくご制作委員会 蝶花楼桃花 贔屓の集い パピプペ・ピーチ号 第15回

公演期間

2023年12月11日 (月)

会場

お江戸日本橋亭

取扱チケット

整理番号つき全席自由 2,200円(税込)
※未就学児入場不可。

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)



【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。


一般販売
【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
事前にGETTIISの会員登録が必要です。
カンフェティIDを使用して簡単に登録できる連携設定がおすすめです。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 ============================================
2023年10月1日(日) 10:00 〜 予約受付開始
============================================
蝶花楼桃花が、コンパクトなおさらい会をスタートしました。

蝶花楼桃花 贔屓の集い「パピプペ・ピーチ号」は、桃花がいま取り組んでいる落語や芸ごとを、ご贔屓のお客様と一緒にしっかり身につけていこうという試み。
「おさらい会」であり「ファンミーティング」でもあるこの会では、まだどの高座にもかけていないネタおろし前の試運転があるかと思えば、あえて前回と同じネタで桃花の成長を見守っていただいたり、ときには歌や踊り、余芸にとりくむ桃花を観ることだってできるかも。

月に一度の小さな集い、桃花に会いにきてください。
桃花はいつでも、ここにいます。
公演ホームページ https://momoka.club/
出演 蝶花楼桃花
スタッフ 企画制作 桃花らくご制作委員会
公演スケジュール <公演日>
2023年12月11日 (月)

<公演日・開演時間>
2023年12月11日(月) 19:00

※開場は、開演の20分前です。
※上演時間:約70分
チケット 整理番号つき全席自由 2,200円(税込)
※未就学児入場不可。

<カンフェティ取扱チケット>
整理番号つき全席自由 2,200円(税込)
※未就学児入場不可。

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)



【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。
会場 お江戸日本橋亭
備考 ※撮影・録画・録音は固くお断りいたします。
団体概要 蝶花楼桃花
ちょうかろう・ももか
誕生日 5月13日
出身地 東京都
出囃子 仙桃(せんとう)春風亭小朝作曲
紋 光琳蔦
2022年3月、待望の真打昇進。
これを機に高座名を、春風亭ぴっかり☆から「蝶花楼桃花」に改める。七代目・蝶花楼馬楽の没後途絶えていた、歴史ある亭号の復活となった。
上手い、可愛い、華がある〜と、三拍子そろった「寄席のプリンセス」。

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

パピプペ・ピーチ号 第16回のチラシ画像

パピプペ・ピーチ号 第16回

2024年1月23日 (火)

お江戸両国亭

ガチャピン・ムックのサーカスエコロジカルのチラシ画像

ガチャピン・ムックのサーカスエコロジカル

2024年3月28日 (木)

ウインクあいち 大ホール

パピプペ・ピーチ号 第17回のチラシ画像

パピプペ・ピーチ号 第17回

2024年2月27日 (火)

お江戸両国亭

蝶花楼桃花 presents 春風亭朝之助独演会のチラシ画像

蝶花楼桃花 presents 春風亭朝之助独演会

2023年12月19日 (火)

なかの芸能小劇場

みえないくにのチラシ画像

みえないくに

2024年1月18日 (木) 〜2024年1月21日 (日)

東京芸術劇場シアターイースト


関連サービス


ページトップへ