2023年10月18日 (水)
全席自由:4,500円(税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
・消毒液を用意していますので、入店前は、手指の消毒をお願いいたします。
・お食事中、店内の換気を行います。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
秋の伊丹で、眼福×口福。 伊丹の飲食店を会場に、美味しい料理とお芝居がセットでお得に楽しめる! 街なかで舞台芸術を楽しむ、アイホールの「いたみ・まちなか劇場」シリーズ。平成30年度から始まった「味わう舞台」は5回目の開催となります。伊丹市の白雪ブルワリーレストラン長寿蔵にて、2人の俳優による演目を上演します。 自慢の料理やドリンクと、ホール選りすぐりのステージで、目にも舌にも“満福”な一日をお過ごしください。 ある出来事をきっかけに、自暴自棄に暮らす半三郎の前に突然現れた真っ黒な顔の田舎娘、あだこ。暮らしを立て直そうと無償で働く彼女は何者なのか。そしてそれを知った時、彼は…。温かさとユーモアに満ちた山本周五郎の秀作。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.aihall.com/ajiwaubutai_5/ |
出演 | 林英世(はやし・ひでよ) 大阪府岸和田市出身。マキノノゾミ主宰の「劇団M.O.P.」を経て、さまざまな舞台や映画、テレビなどで精力的に活動。2001年よりライフワークとして、古今東西の名作を朗読する「林英世ひとり語り」を継続的に上演。NHK朝の連続テレビ小説『カーネーション』(2011)では出演のみならず「岸和田ことば指導」を担当。また、第35回吉川英治文学新人賞を受賞した和田竜『村上海賊の娘』の泉州弁監修も務めた。大阪芸術大学舞台芸術学科講師。 〈主な出演作〉舞台『あたしら葉桜』(iaku)、映画『パッチギ』、ドラマ『ごちそうさん』、『舞いあがれ!』など多数。 |
スタッフ | 作/山本周五郎 演出/林英世 音響・照明/株式会社エスエフシー 宣伝美術/山口良太(slowcamp) 撮影/中才知弥(Studio Cheer) 主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市 企画製作:伊丹市立演劇ホール 協力:伊丹市中心市街地活性化協議会 助成:文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業 (地域の中核劇場・音楽堂等活性化) 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
公演スケジュール | <公演日> 2023年10月18日 (水) <公演日・開演時間> 10月18日(水)12:00開始 ※開場は、開演の20分前です。 |
チケット |
全席自由:4,500円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由:4,500円(税込) ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【GETTIIS販売】 ※別サイトへ移動します。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | 白雪ブルワリーレストラン長寿蔵 |
備考 | |
団体概要 | 公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市 |