CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 音楽のチケット情報 > 卜部博子(ソプラノ)現代作品との出会い

NOTHING BUT MUSIC 卜部博子(ソプラノ)現代作品との出会い

メインチラシ画像

NOTHING BUT MUSIC 卜部博子(ソプラノ)現代作品との出会い

公演期間

2023年10月29日 (日)

会場

東京オペラシティ リサイタルホール

取扱チケット

一般:3,000円 学生:2,500円
(全席自由・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。


一般販売 手数料0円
【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
事前にGETTIISの会員登録が必要です。
カンフェティIDを使用して簡単に登録できる連携設定がおすすめです。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 東京藝術大学卒、レスピーギ音楽院よりディプロマを授与された卜部博子は、リサイタル、オペラを活躍の場としている。古典はもとより、近代、例えば、ヤナーチェクのオペラ「マクロブロス事件」の日本初演公演でのタイトルロール、マクブロス役、サティの「ソクラテス」、さらに、国立オペラ・カンパニー ”青いサカナ団” における神田慶一のオペラ等、現代作品にも視野を広げている。今回、現代音楽の世界で確固たる位置を占めるピアニスト井上郷子を伴奏者(とソリスト)に迎え、現代作品のプログラムによるリサイタルを開催する。渋谷由香「記憶から打ち寄せられた言葉」より2曲、近藤譲「茂吉の歌六首」、伊藤祐二「レランド・バードウェルの3つの詩」/ ソプラノ版、世界初演、星谷丈生・委嘱初演 / 世界初演、加えて井上郷子によるピアノソロ、飛田泰三「ピアノのための3つの小品」全曲版・日本初演、伊藤彰「プランB(ピアノの為に)」 / 委嘱作品・日本初演 という非常に興味深いプログラム。
公演ホームページ https://www.n-b-music.com/up-coming
出演 卜部博子(ソプラノ)
井上郷子(ピアノ)
スタッフ 伊藤祐二(ディレクター)
公演スケジュール <公演日>
2023年10月29日 (日)

<公演日・開演時間>
10月29日(日)14:00開演
※開場は、開演の30分前です。
チケット 前売 一般:3,000円 学生:2,500円
当日 一般:3,500円
(全席自由・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
一般:3,000円 学生:2,500円
(全席自由・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。
会場 東京オペラシティ リサイタルホール
備考
団体概要 団体ホームページ
nothing but music は、ピアニスト井上郷子と作曲家伊藤祐二によって2004年に設立された非営利の音楽企画事務所で、現代作品を中心に、国内外で膨大な数のコンサート、レクチャー等を企画してきました。詳しくはウェブサイトにて。

関連サービス


ページトップへ