2023年10月4日 (水) 〜2023年10月9日 (月・祝)
一般:4,500円 学生:3,000円
(全席自由・税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
公演内容 |
「私はハムレットだった」ではじまる、ドイツの劇作家ハイナー・ミュラーの『ハムレットマシーン』。戯曲としては徹底して解体され、多様な読解が可能な刺激的、挑発的なテクスト。錬肉工房ではこの作品を、ドイツ語朗唱・能・現代演劇のスリリングなコラボレーションとして1998年、2003年に取り組み、演劇界に衝撃を与え、代表作の一つとなった。20年ぶりの待望の、今回の『ハムレットマシーン2023』の上演では、さらに思い切った試みとして、能シテ方櫻間金記と、現代演劇の岡本章が切り結び、声と身体性を駆使し、二人だけでこの問題作に新たに挑戦する。岡本章のラディカルな演出のもと、現在のウクライナ侵攻を予見したようなこのテクストのアクチュアリティと根源性が、そして同時に、累々たる非業の死者達の姿、声が鮮烈に浮かび上る。「現代能楽集」シリーズ、衝撃の第16作! |
---|---|
公演ホームページ | http://renniku.com/ |
出演 | 櫻間金記(能シテ方金春流)、岡本章(現代演劇) |
スタッフ | 作・ハイナー・ミュラー、構成・演出・岡本章、訳・岩淵達治+谷川道子、音楽・藤井喬梓、演奏・佃良勝(能囃子方大鼓)、渡瀬英彦(フルート)、辺見康孝(ヴァイオリン)、照明・山口暁、音響・須藤力、映像・飯名尚人、衣装・中村裕身子、能面制作・岩崎久人、舞台監督・國井聡、制作・主催・錬肉工房 |
公演スケジュール | <期間> 2023年10月4日 (水) 〜2023年10月9日 (月・祝) <公演日・開演時間> 10月4日(水)19:00 10月5日(木)19:00 10月6日(金)14:00 10月7日(土)14:00 10月8日(日)14:00 10月9日(月)14:00 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
前売 一般:4,500円 学生:3,000円 当日 一般:5,000円 (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 一般:4,500円 学生:3,000円 (全席自由・税込) ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【GETTIIS販売】 ※別サイトへ移動します。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | 上野ストアハウス |
備考 | |
団体概要 | 1971年8月、岡本章、長谷川功、関口綾子など早大劇団「自由舞台」のメンバーを中心に結成。1981年、創立10周年を記念して、千葉県柏市にアトリエを高ヲる。1982年3月、有限会社錬肉工房を設立。1991年、20周年記念公演『水の声』を上演。2001年、30周年記念公演『カフカ』上演。2012年、40周年記念公演『春と修羅』上演。2021年、50周年記念公演『盲人達』上演。1998年、イタリア、サンタルカンジェロ演劇祭、2000年に韓国、華城国際演劇祭、2012年ルーマニア・シビウ国際演劇祭に招待参加。2002年、早稲田大学演劇博物館主催で「30周年記念企画展」が開催される。 |