2023年12月20日 (水) 〜2023年12月27日 (水)
一般:5,500円
夜割(12/20、22、26):4,500円
シニア(65歳以上):5,000円
学生:3,500円
1,000円割引!一般 5,500円 → カンフェティ席 4,500円!
(全席指定・税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
ご観劇予定のお客さまへのご案内
劇団俳優座では、2023年5月8日(月)より新型コロナウイルスの感染症法の位置づけが「5類感染症」となったことを踏まえ、感染症予防対策を行い公演を実施して参ります。
多くのお客様に安心してご観劇いただくため、ご一読の上、ご協力をお願い申し上げます。
▶ご来場のお客様へご協力のお願い
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
【あらすじ】 1990年代。中国はケ小平による市場経済拡大のもとにビジネスが活況を呈していた。 河南省の衛生部職員であるワン・ウェイはアメリカの製薬会社と手を組み、血漿を売るビジネスを起こし農民に対して売血を奨励する。 血を売ることで貧困から脱し豊かな生活が送れると農民たちが喜ぶ最中、同じ衛生部職員のイン・インは信じがたい秘密を知る。 そして彼女は、職業、家族、祖国に対する想いの中で激しく葛藤していく――。 |
---|---|
公演ホームページ | https://haiyuza.net |
出演 | 河内 浩 塩山誠司 清水直子 安藤みどり 志村史人 千賀功嗣 八柳 豪 野々山貴之 滝 佑里 松本征樹 |
スタッフ | 脚本:フランシス・ヤーチュー・カウィグ 翻訳:小田島恒志 ドラマトゥルク:飯塚 容 演出:眞鍋卓嗣 美術:杉山 至 照明:桜井真澄 音響:木内 拓 衣裳:山下和美 舞台監督:服部寛隆 舞台監督助手:小田史一・八木澤賢・武藤礼乃 演出助手:中村圭吾・近藤万里愛 宣伝美術:柳沼博雅 制作:劇団俳優座演劇制作部・有馬理恵 |
公演スケジュール | <期間> 2023年12月20日 (水) 〜2023年12月27日 (水) <公演日・開演時間> 12月20日(水) 19:00 夜割 12月21日(木) 14:00 ★ 12月22日(金) 19:00 ◆夜割 12月23日(土) 14:00 ★ 12月24日(日) 14:00 ★ 12月25日(月) 14:00 ■ 12月26日(火) 14:00 ♡ / 19:00 夜割 12月27日(水) 14:00 ※開場は、開演の45分前です。 ★=アフタートーク ◆=プレトーク ■=バックステージイベント ♡=日本語音声ガイド ※ご利用の方は、事前に劇団までご連絡ください |
チケット |
一般:5,500円 夜割(12/20、22、26):4,500円 シニア(65歳以上):5,000円 学生:3,500円 【劇団のみ取り扱い】 4,500円 グループ割:4,500円(3人以上のグループで1名) ハンディキャップ(介護者無料):3,300円 ギフトシート:高校生以下チケットプレゼント (全席指定・税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> 一般:5,500円 夜割(12/20、22、26):4,500円 シニア(65歳以上):5,000円 学生:3,500円 1,000円割引!一般 5,500円 → カンフェティ席 4,500円! (全席指定・税込) ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | 俳優座劇場 |
備考 | ★アフタートーク詳細 ・12月21日(木) 14:00開演(終演後20分程度) パネリスト:みなもとごろう 氏・眞鍋卓嗣 モデレーター:濱田元子 氏 ・12月23日(土) 14:00開演(終演後30分程度) 「劇団俳優座の近年の成長と複数年の活動計画支援に採択された意義」 パネリスト:柴田英杞 氏・河野孝 氏 モデレーター:濱田元子 氏 ・12月24日(日) 14:00開演(終演後30分程度) パネリスト:小田島恒志 氏・飯塚容 氏・田原(でんげん) 氏 モデレーター:有馬理恵 ・12月26日(火) 14:00開演(終演後20分程度) パネリスト:阿古智子 氏・武田飛呂城 氏 モデレーター:生島嗣 氏 ◆プレトーク ・12月22日(金) 19:00開演(開演15分前より) 登壇者:眞鍋卓嗣 ■ バックステージイベント ・12月25日(月) 14:00開演(終演後20分程度) 登壇者:キャスト・スタッフ数名 |
団体概要 | 1944(昭和19)年2月に出発した「劇団俳優座」。 現在は俳優座劇場をはじめとする各中小劇場での本公演が中心になります。 急激な速度で変貌しつつある時代の鏡であるべき演劇に、新しく生まれ変わるべく21世紀初頭は、かつてない重要な意味あいをもつであろうことを痛感し、新生に向けて全劇団員の創意とエネルギーを集合・結集して取り組んでいます。 |