2024年1月18日 (木) 〜2024年1月23日 (火)
S席:8,000円
(全席指定・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【GETTIIS販売】
※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
公演内容 |
はるかはるか昔、天上の神様たちは、いのちを宿す光を集め、姫君の姿に変えてこの地上に遣わされました。姫君が祈ると「カギロイの光」が放たれ、どこまでも果てしなく緑が広がる大きな森がつくられました。その森は「カギロイの森」と呼ばれ、植物たち、ケモノたち、ニンゲンたちなど、たくさんの生き物たちを誕生させました。 それから長い月日が流れ、ニンゲンたちは自らがつくりだした「カガク」の力に酔いしれるようになり、不要になった植物や動物が次々と排除されていきました。ミルコは、捨てられそうになった植物の種を拾って大事に育てたことで、都から追われてしまいます。 カギロイの森の近くにあるアサマダキの村にたどり着いたミルコは、エル、リンド、ヒューゴという村の三勇士と出会い、仲間として認めてもらい、雲の動きを読む名人のレン、そしてその妹のリズとも友だちになります。 一方、カギロイの森の中ではケモノたちのリーダー、ウルフ将軍が手下のフォックスやレパード、パンサーを用い、密かに陰謀を進めていました。ボダイジュやアマリリス、フリージアといった植物たちは不安を抱きながらも、森の秩序を保つために静観を続けています。 そして、ついにウルフたちの計画により大騒動が起こります。アサマダキの村を守るため、ミルコはエル、リンド、ヒューゴと一緒にカギロイの森の奥深くへと入っていくのでした、、、人間たち、植物たち、動物たち、それぞれの想いが交錯する中、今まさに冒険が始まろうとしています。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.mirkokagiroi-musical.com/ |
出演 | 沼尾みゆき/柳瀬大輔/皆川知宏 他 |
スタッフ | 脚本・作詞・演出:横山清崇 音楽:櫻井幸太 振付:丹下仁美・柴田桃子 音楽監督:阿川建一郎 歌唱指導:滝口律子 舞台美術・衣裳:長峰麻貴 照明:小野寺純子(株式会社六工房) 映像美術:YOYOmiracle.Inc. 衣裳小道具進行:雲田恵 ヘアメイク:Les Anges RIN MIURA 音響:AMPERE 小川陽平 舞台監督:齋藤樹一郎 宣伝美術:長峰麻貴 演出助手:東雲優真 振付助手:宮澤南菜 企画広報・渉外:占部真理 HP・プログラム製作:利光ゆかり 稽古ピアノ:有賀瞳・森遥香 制作・票券:椎木三奈(株式会社Ask) 制作アシスタント:渡邉さくら・万座みゆ プロデューサー:占部邦素 |
公演スケジュール | <期間> 2024年1月18日 (木) 〜2024年1月23日 (火) <公演日・開演時間> 1/18(木) 18:30(光) 1/19(金) 18:30(天) 1/20(土)14:00(天)18:30(光) 1/21(日)13:00(光)17:30(天) 1/22(月) 18:00(光) 1/23(火) 18:00(天) ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
前売 S席:8,000円 A席:6,800円(サイドバルコニー席) 当日 S席:8,500円 A席:7,300円(サイドバルコニー席) (全席指定・税込) ※4歳以上はチケットが必要です。 ※3歳以下は膝上観劇観劇無料。 ※感染状況等により客席定員の調整を検討する場合がございます。 <カンフェティ取扱チケット> S席:8,000円 (全席指定・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【GETTIIS販売】 ※別サイトへ移動します。 ※カンフェティ会員とは異なります。 |
会場 | 新国立劇場(小劇場) |
備考 | |
団体概要 | 当協会は、ミュージカル芸術作品を『創る』ことと、出演する子ども達を『育てる』活動をしています。 ミュージカルを通して、多くの子ども達に自分自身を表現する場、個性を開花する場、才能を発揮する場を与え、仲間と協力して目標を成し遂げる素晴らしさを伝えたいと考えています。 主な上演作品としては、ミュージカル「未来への贈り物」、ブロードウェイミュージカル「秘密の花園in concert」、「Stardust Dream」、「人生のピース」、ショートミュージカル「メリーポピンズ」、「オズの魔法使い」、「サウンドオブミュージック」、「マチルダ」等。 |