CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 劇団ミュOp.1 ミュージカル『Liebe 〜シューマンの愛したひと〜』

劇団ミュOp.1 ミュージカル『Liebe 〜シューマンの愛したひと〜』

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


劇団ミュOp.1 ミュージカル『Liebe 〜シューマンの愛したひと〜』

公演期間

2024年1月27日 (土) 〜2024年2月5日 (月)

会場

シアター711

取扱チケット

[一般発売]
S席:6,500円
A席:6,000円

[プレビュー公演(1月27日)]
♭・♯ともに全席:5,000円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



公演情報詳細・注意事項

公演内容 ◆あらすじ◆
Based on true story.
19世紀、ドイツ……。
天才ピアニストのクララは、その夫ロベルト・シューマンを深く愛していた。
しかしシューマンは精神を病んで夭折。その後のクララ一家の面倒を看たのは、かのブラームスであった。
ブラームスはシューマンの弟子。なのに彼は、師匠の妻を愛してしまったのだ。
クララの愛が揺れる。その行き着く先は……!
事実をもとに織りなす、深く美しい、愛のミュージカル!

============================

★☆抽選先行について★☆
受付期間:11月1日(水) 10:00 〜 11月12日(日) 23:59 ≪抽選受付終了≫
結果発表:11月21日(火)≪抽選結果通知済み≫

*抽選結果は会員マイページもしくは【抽選結果のお知らせ】メールよりご確認ください。

・発券締切日
 セブンイレブン決済:11月21日(火)当選結果通知後〜11月25日(土) 23:59
 クレジットカード決済:11月25日(土) 10:00〜公演日当日まで受取可能。

公演ホームページ http://gekidanmu.com
出演 【チーム♭】 茅原実里/二葉勇/卯木祐矢/吉岡花絵/羽鳥翔太/吉川希成/青木結愛/千布幸奈/井坂茜/大山大輔

【チーム#】 田中海咲/二葉要/岩崎巧馬/栗原沙也加/浅野郁哉/松本稽古/竹野留里/平野真友/田中里佳/KENTARO

※1/27のみヴィーク役をどちらもKENTARO氏が務めます。
※吉岡花絵の「つちくち」は機種依存文字により「吉」表示になります。
※岩崎巧馬の「たつざき」は機種依存文字により「崎」表示になります。
スタッフ 作・演出:岡本貴也
音楽・演奏:佐藤はるひ
公演スケジュール <期間>
2024年1月27日 (土) 〜2024年2月5日 (月)

<公演日・開演時間>
01月27日(土) 14:00 ♭/ 19:00 #
01月28日(日) 14:00 ♭/ 18:00 #
01月29日(月) 14:00 ♭/ 19:00♭
01月30日(火) 14:00 # / 19:00 #
01月31日(水) 14:00♭ / 19:00 #
02月01日(木) 14:00 # / 19:00♭
02月02日(金) 14:00♭ / 19:00 #
02月03日(土) 12:00 # / 16:00♭
02月04日(日) 12:00♭ / 16:00 #
02月05日(月) 12:00♭ / 16:00 #

※開場は、開演の30分前です。
※1月27日公演(初日2ステージ)はプレビュー公演につき、一般販売からのみの販売
チケット [先行販売]
全席指定:8,500円(税込)特典クリアファイル付き≪受付終了≫

【特典(キャストコメント付きクリアファイル)】
当日会場にてお渡しいたします。
※青木結愛・羽鳥翔太・平野真友・松本稽古はコメントなし劇団クリアファイルになります。

[一般発売]
S席:6,500円
A席:6,000円

[プレビュー公演(1月27日)]
♭・♯ともに全席:5,000円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
[一般発売]
S席:6,500円
A席:6,000円

[プレビュー公演(1月27日)]
♭・♯ともに全席:5,000円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
会場 シアター711
備考
団体概要 〈劇団ミュ〉は、2023年2月、劇作家・岡本貴也が新たに旗揚げしたミュージカル劇団 です。
『東京にオフオフブロードウェイを、若き才能たちとともに』 そんな思いを込めて、岡本貴也がおよそ20年ぶりに劇団を始動します。
コンセプトは3つ。
1)ミュージカル界に埋もれている”若き才能たち”を、オーディションで発掘!
2)歴史上の人物や出来事などをミュージカル化! 一流のスタッフとともに、”演技” を中心にした重厚な作品作りを。
3)公演はすべてアンプラグド。
PAを通さず、生声、生演奏でお届け!!

※旗揚げ後は、年に2~3回の公演を目指します。

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

逢いにいくの、雨だけどのチラシ画像

逢いにいくの、雨だけど

2024年1月31日 (水) 〜2024年2月4日 (日)

下北沢小劇場B1

菓【カンフェティ1月号掲載】のチラシ画像

菓【カンフェティ1月号掲載】

2023年12月28日 (木) 〜2023年12月30日 (土)

Performing Gallery&Cafe 絵空箱


関連サービス


ページトップへ