フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
J・A・シーザーことジュリアス・アーネスト・シーザー(Julious Arnest Seazer、本名:寺原 孝明、1948年10月6日 - )は、日本の作曲家、作詞家、演出家。演劇実験室◎万有引力主宰者。宮崎県生まれ、静岡県育ち。
1969年上京。東京デザイナー学院(現東京ネットウエイブ)中退(同じ東京デザイナー学院の同級生に高田純次がいる)。後に寺山修司に出会い「演劇実験室・天井桟敷」に入団、音楽と演出を担当。1983年、自ら「演劇実験室◎万有引力」を結成。2005年に開催された愛知万博では瀬戸日本館(日本国政府出展)で上演された「群読叙事詩劇・一粒の種」の脚本・演出を担当。2012年5月に新宿フェイスで約40年ぶりに、「J・A・シーザーコンサート」を行う。若手のアジアンクラックバンドに加え、天井桟敷時代の「シーザーと悪魔の家」のギタリスト森岳史がこれも約40年ぶりに参加。9月には渋谷ラママでほぼ同メンバーによるミニコンサートを開催。天井桟敷・万有引力・アジアンクラックなどさまざまな音源が、近年復刻・あるいは新たに発売されている。(主な取り扱い元はディスク・ユニオン、万有引力など)。