CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 立川志の春

立川志の春

立川志の春



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

立川 志の春(たてかわ しのはる、1976年(昭和51年)8月14日 - )は、大阪府豊中市出身の落語家。本名は小島一哲。出囃子は『供奴』。弟は劇団四季出身の作曲家・ミュージカル俳優の小島良太。

略歴

帰国子女で、千葉の渋谷教育学園幕張中学校・高等学校のOB。イェール大学卒業後、1999年(平成11年)の春に三井物産に入社し鉄鉱石を扱ったが、2001年11月に立川志の輔の落語を聞いて衝撃を受け、翌2002年10月に志の輔門下に入った。

2011年(平成23年)1月1日、二ツ目に昇進。

またイェール大学卒業ということで2011年6月には1年1組 平成教育学院(フジテレビ系列)にも落語家チームで出演した。

2020年4月1日、真打に昇進。3月に予定されていた真打昇進披露パーティーや6月に予定されていた昇進披露落語会は中止となり、真打昇進披露公演は翌年2021年5月30日の東京・国立演芸場「立川流落語会」となった。

2022年10月16日にはいったん中止となった真打昇進披露パーティーが2年越しで開催され、12月3日に有楽町朝日ホールで真打昇進披露落語会が開かれた。出演は志の春・志の輔・立川龍志・春風亭百栄・立川晴の輔・江戸家小猫(2代目)・三山ひろし(口上のみ)。

著書

  • 『誰でも笑える英語落語: Rakugo in English』新潮社、2013年12月。ISBN?978-4-10-335031-6。?
  • 『あなたのプレゼンに「まくら」はあるか? 落語に学ぶ仕事のヒント』星海社(出版) 講談社(発売)〈星海社新書 55〉、2014年11月。ISBN?978-4-06-138559-7。?
  • 『自分を壊す勇気〜現状から一歩踏み出したいあなたの背中を押す本〜』クロスメディア・パブリッシング(インプレス)、2015年2月。ISBN?978-4-84-437397-1。?

出演

舞台(落語以外)

  • 三山ひろし特別公演「坂田三吉物語」(2020年1月・明治座)- 原案・出演

テレビ

  • ゴゴスマ(CBCテレビ、2022年 - ) - コメンテーター

ラジオ

  • LuckyFM「ダイバーシティーニュース」- コメンテーター(偶数月の木曜日)

インターネット放送

  • 『浅草女子飲み46』 Season3 #12(2018年12月20日 FRESH!)- ゲスト出演

脚注


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。