※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
小池 栄子(こいけ えいこ、1980年11月20日 - )は、日本の女優、タレント。本名、坂田 栄子(さかた えいこ) 、旧姓は小池。東京都世田谷区出身。夫は元プロレスラーの坂田亘。
元イエローキャブ所属。イエローキャブの系列会社だったサンズ(後のサンズエンタテインメント)に所属していたが、2004年11月に両社の社長だった野田義治がイエローキャブを辞任したことをきっかけとして、親会社のイエローキャブへ移籍。2015年2月、所属していたイエローキャブの倒産に伴い、個人事務所イープロダクションを設立し独立。
小池の幼少期、実家はレジャーランドも経営していた祖父が創業したパチンコ店を営んでいた。奇抜なものを好んでいた祖父の趣味で床板に透ける建材を使用し、ワニを飼っていたという。パチンコ店は後にゲームセンターに変わっている。
世田谷区立代沢小学校、和洋九段女子中学校・高等学校卒業。和洋九段女子へ進学した理由として、中学受験前の学校説明会などで創作ダンス部の実演に魅了されたからという。実際に小池は中学1年生から高校3年生まで同部に所属し、部活動に精進していたといい、今でもダンスは特技の一つである。『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』の企画「芸能人社交ダンス部」ではダンスの実力を遺憾なく発揮、ゴルゴ松本とのコンビでは1級に加え、国内タイトルも獲得した。2005年にイギリスで開かれたブラックプールダンスフェスティバル(全英オープン大会)に出場する快挙も成し遂げた。
15歳のとき「バスト93センチGカップ女子高生」として、雑誌「ホットドッグ・プレス」(1996年9月10日号)及びテレビ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(同年8月28日放送分)に出たことがある。また芸能界デビュー前にカットモデルをしていたことがあるが、今まで生きてきた中で、アルバイトはその5時間しか経験したことがないという。実家が裕福であったために小遣いに不自由したことも無く、学校に通学する際にもタクシーを利用していたことが度々あったほど。「アルバイトをする理由もなかったし、その分を遊ぶ時間に充てたかったから」とも語っている。
最初は保育士志望だったが、イエローキャブ社長の野田義治にスカウトされ、芸能界入りを果たす。当初は女優を目指して芸能界入りしたが、最初のドラマ出演後のオーディションで「そんなに太っていたら映像では使えない」と言われ、なかなか次の仕事が決まらなかった。そこへ「写真なら角度などで誤魔化せるから」とグラビアの仕事が舞い込む。「スカウト時に水着はやらない条件(自分のスタイルに自信が無かった)で芸能界入りしたのに……」と思いつつ渋々グラビアを始めた(この頃について後年「事務所に騙された」とコメントしている)が、「胸が大きいのはコンプレックスだけど、これを売りにすれば良いのでは」と考えを改め、それ以降は積極的にグラビアに取り組むようになる。
ブレイク後も長らくグラビアを続けて、本人もグラビアの仕事は嫌いではなく「求められる限り続けたい」と常々語っていたが、イエローキャブ分裂を機にグラビアからは事実上引退し、女優活動に比重を移している。
左利きであるが始球式の投球は右投げ。
デビュー当時のキャッチフレーズは「宇宙一のメロンパイ」。
「胸の手術を受けたのでは」と雑誌に掲載され、これに小池側が激怒し、裁判沙汰になったことがある(その後、掲載者に不利な証言が多数得られたため、地裁判決直前に掲載者が謝罪して和解)。またこの間に、テレビに出演する女性の肖像権を管理すべきと発言し、2004年の「肖像権を守る会」設立に全面協力し、CMやポスターでモーニング娘。らと共演した。当時の所属事務所の社長であった野田義治は「X線写真を撮ってでも偽パイ疑惑を晴らしたい」と言った上で、実際に『アッコにおまかせ!』の中でX線写真を撮ったことがある。その結果、豊胸ではない(少なくともシリコンバック挿入による豊胸ではない)ことが証明された。ただ、胸が平均値より垂れていることが判明しショックを受けていた。