フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
酒井 はな(さかい はな、1974年8月23日 - )は、日本のバレエダンサーである。
アメリカ合衆国ワシントン州シアトル生まれ。日本に帰国後に鎌倉で育つ。5歳からバレエを始め、畑佐俊明に師事。橘バレヱ学校、牧阿佐美バレヱ団出身。受賞歴は多数。中学・高校時代には、雑誌「オリーブ」のモデルとしても活動した。文化学院出身。
1997年から新国立劇場バレエ団に参加し、2009年の時点では、登録ダンサー(オノラブル・ダンサー=名誉ダンサー)の地位にある。新国立劇場の開場公演『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』に主演して、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞した。
写真家篠山紀信撮影のDVDも発表している。
近年は、バレエの舞台に留まらず、劇団四季のミュージカル『コンタクト』『アンデルセン』にも出演し、その活躍の場を広げている。平成20年度(2008年)芸術選奨文部科学大臣賞【舞踊】*「カルメンby石井潤」でこの年の受賞者中最年少で受賞した。
(2.3.4.がリンク切れ)