フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
プリティ太田(プリティおおた、1978年3月10日 - )は、日本のプロレスラー、俳優。本名:太田 博之(おおた ひろゆき)。日本に2人しかいないミゼットレスラーの1人。
2004年に全日本女子プロレス入門。5月14日、太田ヒロユキとして倶知安町民体育館大会でのMr.ブッタマン戦でデビュー。同年の全女には新人は他におらず、全女自体も翌2005年で解散したため、「全女最後の新人」となった。
8月29日の後楽園ホール大会よりリングネームを往年のミゼットレスラープリティアトムから取って「プリティ太田」に改名。ミゼットはブッタマンしかいないためそのブッタマンと対戦を続け、全女解散後もAtoZに移して行われた。
AtoZ解散後はNEO女子プロレスを主戦場とするが、NEOでは打って変わって女子レスラーやつぼ原人と絡むようになる。
NEO解散後はREINA女子プロレス旗揚げに参加。ミゼットの試合の他、REINAスタッフとしても活動しており、リングアナウンサーを務めることもある。
2012年にREINA×WORLDへ転換後はリングネームをプチ・トマト(太田曰く新しい相棒)として梶トマト、ミニ・トマトと共闘している。一方、REINA女子プロレスの外では引き続きプリティ太田として活動。
現在もレスラーとして活動しているが、ミゼットの現状はほとんど変わっていないためレイナ・プロモーション所属俳優としての活動がほとんど。