CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 柳家三三

柳家三三

柳家三三



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

柳家 三三(やなぎや さんざ、1974年7月4日 - )は、神奈川県小田原市出身の落語家。落語協会所属、同協会理事。本名?蛭田 健司。出囃子は『京鹿子娘道成寺』または『花咲か爺さん』。愛称はミミちゃん

かつては「柳家さん三」という名前があった。

経歴

小学校1年生の時に、初めてテレビで落語(廓噺)を見て強い興味を覚える。中学生になって東京の寄席に通うようになる。勉強が大嫌いで、どうしたら勉強しなくて済むか学校に行かなくて済むかを考えて落語家を志す。入門に関しては、「フィーリング(後光)」を感じて中学2年の時に十代目柳家小三治に頼みに行って一度「高校ぐらいでなくちゃ」と断られ、高校卒業後の1993年(平成5年)3月に再度小三治の門を叩き入門を許される。同年5月に楽屋入りし、前座となった。前座名は「小多け」。初高座は同年10月、新宿末広亭において『道灌』を演じたとなっているが、本人曰く「実は9月の浅草演芸ホールで他の先輩前座の代理として上がっており、本当の初高座はその時に演じた『道灌』である」と桂米助との対談で語っている。

二ツ目昇進は1996年で、名を「三三」に改めた。平均して1日1席以上、7席やったこともあり、2005年(平成17年)は430高座こなした。また師匠小三治によると落研など天狗連での経験が一切なく、小三治による純粋培養ともいわれている。

2006年(平成18年)1月に四派の若手同士で『平成噺し座』を旗揚げする。同年柳家獅堂、林家久蔵、六代目柳亭左龍、三代目柳家甚語楼と共に真打昇進。3月をもって噺し座卒業生第1号となった。

芸歴

  • 1993年
    • 3月 - 十代目柳家小三治に入門。
    • 5月 - 楽屋入り、前座名「小多け」。
  • 1996年5月 - 二ツ目昇進、「三三」と改名。
  • 2006年3月 - 真打昇進。

役職

  • 2020年?落語協会理事に就任

活動

2007年(平成19年)公開の青春映画「しゃべれどもしゃべれども」(平山秀幸監督、佐藤多佳子原作)にて落語家役で主演した国分太一(TOKIO)に稽古をつけている。稽古を付けたネタは『火焔太鼓』『まんじゅうこわい』。

最近は、大阪の桂吉弥との二人会を行なっている。2013年(平成25年)には柳家喬太郎との二人会を1月20日に、柳家喬太郎・桃月庵白酒との三人会を6月2日に行った。3日後の6月5日、東京お台場のライブハウス"Zepp DiverCity"で開催された初の落語会に喬太郎・白酒とともに出演している。

2010年より小学館のビッグコミックオリジナルで連載された落語漫画『どうらく息子』(尾瀬あきら)の落語監修を担当。

2013年3月12日〜4月27日、全国47都道府県を47日間で回るという落語独演会の全国ツアー『三三五五四七 〜柳家三三 GO !GO?! 四十七都道府県〜』を開催、全日程を無事完走した。

2017年は、2010年〜2011年に横浜にぎわい座・2016年にイイノホールで口演された『嶋鵆沖白浪(しまちどりおきつしらなみ)』6か月全部12話連続口演ツアーを、大阪・名古屋・福岡の3都市で開催。

三遊亭白鳥から新作落語「任侠流れの豚次伝」の稽古を受け、2018年には、前年に横浜にぎわい座で連続口演した「豚次伝」シリーズ全10話5回公演を演じる全国ツアーを4都市(大阪・名古屋・広島・福岡)で開催。


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。