フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
萩野 崇(はぎの たかし、1973年5月27日 - )は、日本の俳優、声優である。東京都出身。
長良プロダクションを経て2018年からはフリー。
身長182cm、体重63kg、血液型B型。ニックネームはハギ、ハギー。『仮面ライダー龍騎』の共演者からはアニキという愛称で呼ばれていた。
1991年に俳優デビューする。1996年に『超光戦士シャンゼリオン』の主人公の私立探偵、涼村暁 / シャンゼリオン役で主演を務め、2002年には『仮面ライダー龍騎』のメインキャラクターの1人で凶悪殺人犯、脱獄犯、浅倉威 / 仮面ライダー王蛇役を演じ、正義と悪のヒーローの両方を演じた俳優の1人となった。
2004年に声優活動開始、シルバーアクセサリーブランドWild Strawberryとのコラボモデルアクセサリーを発売してアクセサリー制作に携わり、同社サイトのモデルとして出演した際に『仮面ライダー龍騎』で着用していた蛇革のジャケットを再び着用した。
2007年10月から2008年3月まで、『おもいッきりイイ!!テレビ』内のコーナー『美肌泉隊SPAレンジャー』にレギュラー出演した。
『龍騎』の公式イベントで京都の大宮東映に移動した際、ファンからの変身ポーズのリクエストに答え、王蛇とは別に『超光戦士シャンゼリオン』の変身台詞の「燦然!」を言いつつ同キャラの変身ポーズを行うという、自身繋がりのネタを披露した。『龍騎』劇中での王蛇の動きは漫画作品である『北斗の拳』に登場するカイオウをイメージしていた。「北斗宗家(北斗琉拳)の手の動きが好きなんで、それを意識して常に力みのないキャラをやろうって思って」とのこと。
太字はメインキャラクター。