CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 遠藤舞

遠藤舞

遠藤舞



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

遠藤 舞(えんどう まい、1988年7月31日 - )は、日本のボイストレーナー、ソングライター、レコーディングミュージシャン、エッセイスト、元ポップシンガーおよびタレント。東京都出身。フリーランス。元「アイドリング!!!」の創設メンバーおよびリーダー。

略歴

アイドリング!!!時代(2006年 - 2014年)

2006年 - ボックスコーポレーションにスカウトされ、レギュラー番組『アイドリング!!!』オーディションに参加し合格。同年10月、同番組から女性アイドルグループ「アイドリング!!!」が発足し、3号として活動を始める。

2007年 - 10月、1stDVD作品『まいぷる』をリリース。1st写真集『MAIPURU』を刊行。アイドル番組『美少女NAVI』にレギュラー出演。

2008年 - 7月、2nd写真集『Mai Birthday』を刊行。8月、2ndDVD『FANTASY』をリリース。10月、ドラマ『鉄道むすめ〜Girls be ambitious〜』に出演。12月、映画『口裂け女0ビギニング』で映画初主演。アニメ映画『WALL・E/ウォーリー』で声優出演。以降、複数の作品に声優出演をする。

2009年 - 2月、3rdDVD『まいぷるモード』をリリース。3月、実質的リーダーだった加藤沙耶香を含む、アイドリング!!!4人の卒業に伴い、加藤から指名を受けて正式なアイドリング!!!リーダーに就任。11月、出演映画『あばしり一家 THE MOVIE』が上映。12月、ヒロイン役舞台『魔界転生』が上演。

2010年 - 1月、ドラマ『しぇいけんBABY! -Shakespeare Syndrome-』に出演。3月、舞台『Tシャツ三国志〜人中に我あり〜』に出演。4月、4thDVD・BD『風の谷のまいぷる』をリリース。舞台『桃色書店へようこそ』に出演。9月、バラエティ番組『BOX TV』にレギュラーMCで出演。映画『Re:Play-Girls リプレイガールズ』に出演。

2011年 - 5月、主演映画『コネコノキモチ』が上映。12月、アイドル番組『アイ活!!』にレギュラーMCで出演。

2012年 - 4月、バラエティ番組『西川貴教のイエノミ!!』にレギュラーMCで出演。ドラマ『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』に出演。5月、初のソロ音楽ライブ『舞』を開催する。9月、音楽イベント『コヤブソニック2012』、『イナズマロックフェス2012』にソロ出演。

2013年 - 7月、1stシングル「Today is The Day」でbinyl recordsからメジャーソロデビュー。アイドリング!!!からのソロデビューは、横山ルリカに続き2人目である。7月28日、『TOKYO IDOL FESTIVAL 2013』でソロデビュー曲を初ライブ。8月、ライブイベント『音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2013』にソロ出演。11月、アイドリング!!!定期公演で、遠藤舞プロデュースライブを開催する。12月、中野サンプラザで開催された『アイドリング!!!13thライブ』夜公演にて、アイドリング!!!卒業を表明。

2014年 アイドリング!!!卒業 - 2月、Zepp DiverCity Tokyoにて、卒業公演『3号遠藤舞卒業ライブ〜さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束ング!!!〜』を開催。アイドリング!!!卒業後は、ソロ活動に専念する。

ソロシンガー活動(2014年 - 2017年)

2014年 - 3月、クラウドファンディング企画「遠藤舞ソロプロジェクト」を実施。映画情報番組『ディズニーっコすたじお』に出演。後にレギュラーとなる。4月、女性限定スタジオ・ライブ&レコーディングを開催。5月、2ndシングル「MUJINA」をリリース。7月、イベントライブ『HAPPY CAFE』に出演。31日、自身の誕生日であるこの日、ソロデビュー一周年記念ライブ『一歳楽祭』を開催。8月、3rdシングル「Baby Love」をリリース。bayfm主催『東京ドイツ村SUMMER FESTA 2014 夕暮れライブ』に出演。9月、パーソナルバンド「えんどうさんと(株)リットーのひと」を結成し、ライブイベント『イナズマロックフェス2014』に出演。10月、ラジオ番組『BAY DREAM』のパーソナリティーに就任。

2015年 - 2月、ファン交流企画「Mai Endo Valentine's BUS TOUR」を開催。4月、出演ミュージカル『ホンク!』が上演。参加型複合イベント『ニコニコ超会議2015』のavexステージで「遠藤舞LIVE」を開催。6月、ライブイベント『コラソンフェス2015 Vol.5』に出演し、かつて同僚だったBooing!!!(橘ゆりか・倉田瑠夏)・2D(関谷真由)らと共演。8月、東貴博主宰舞台『THE ホーンテッド・アパート』に出演。

2016年 - 2月、出演舞台『片想い』が上演。。4月、日越交流イベント『ホーチミンさくら祭り』『ドンナイさくら祭り』に出演。6月、サイプレス上野とロベルト吉野・主催ライブ『カミナッチャ 2016』に出演。7月、FMヨコハマ主催ライブ『YOKOHAMA LIVE KINGDOM』に出演し、新曲を初披露。8月、同僚だった倉田瑠夏(Booing!!!)主催の生誕祭ライブ『LUKA 20th Anniversary Festival.』 に出演。9月、2年ぶりの4thシングル「溜息と不安の夜に」をリリース。11月、祭典『明星和楽2016』に出演。12月、DJ集団"申し訳"主催ライブ『(有)申し訳AFTERNOON 20周年SP』に、かつての同僚らとアイドリング!!!OG名義で出演。同じく同僚だった橘ゆりかの生誕祭イベント『YURICAL FES 2016』に参加し、横山ルリカやBooing!!!と共演。

2017年 - 6月、アイドリング!!!時代の同期生・加藤沙耶香の冠企画に参加。8月、約8カ月ぶりの対バンにて、アイドリング!!!時代の同僚と共演。翌日、アルバム発表とワンマンライブの開催予定、そして年内を以ての引退を表明。10月、かつての同僚 Booing!!!(橘ゆりか・倉田瑠夏)が主催する音楽ライブに参加し、森田涼花とも共演。12月、初であり集大成となるラストアルバム『最終回』をリリース。同名のラストライブを開催し、友人達と最後の共演も果たした。同年末、デビューシングルを提供したミュージシャン・小出祐介とともにゲスト出演したラジオ番組が最後のメディア出演となった。これまでを総括した最後のメッセージを綴り、芸能生活11年をもって引退。(#芸能・歌手活動引退を参照)


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。