※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
後藤 ひろひと(ごとう ひろひと、1969年2月23日 - )は、日本の演出家、劇作家、俳優。山形県出身。Piper所属。芸能事務所は吉本興業所属。別名大王。
山形大学附属小学校卒業、山形大学附属中学校卒業、山形県立山形東高等学校卒業、大阪外国語大学ヒンディー語学科中退。
1987年に劇団「遊気舎」に入団。1989年からは二代目座長を務め、ほぼ全ての作品の作・演出を手掛ける。1996年に「遊気舎」を退団後はフリーの劇作家として活躍し、1997年には元「劇団そとばこまち」の川下大洋と「Piper」を結成。1998年、吉本興業とマネジメント契約を締結。小劇場系の劇作家が吉本と契約を交わすのは、当時は異例のことだった。2001年には自身が主宰する「王立劇場」を旗揚げした。以降、大阪を拠点に活動する。代表作に『人間風車』、『ダブリンの鐘つきカビ人間』、『BIZ三部作』『MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人』などがある。
吉本に入った当時、芸人は演劇に興味がなく、演劇人は吉本を嫌っているという状況だった。2000年にbaseよしもとで上演した『北大阪信用金庫』は初めての芸人たちによる本格派演劇であり、たむらけんじ、小籔千豊、西野亮廣といった芸人たちに影響を与える。吉本芸人が演劇に携わるきっかけを作る役割を担った。
海外活動用の芸名として「ELVIS GOTO」を名乗る。彼が敬愛するミュージシャン、エルヴィス・プレスリーとエルヴィス・コステロがその由来。
2019年11月から粘土活劇「やめとけ!チキンマン」を開始した。