※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
湯本 美咲(ゆもと みさき、1990年2月2日 - )は、日本のアイドル、タレント、女優。茨城県出身。
茨城県に産まれ、2008年、サンズエンタテイメントに所属、シチュエーションDVD『月間i-dolVOL.2「美咲ちゃん(妹)が突然泊まりに来た!」』が、12月4日に発売された。
同年、深作健太監督の映画『完全なる飼育 メイド、for you』に出演する。
2012年、テレビ東京の長寿番組の『釣りロマンを求めて』に上半期で6回(うち1回は後述のフィッシングショーのレポート)の出演をする。番組を代表して、同年、フィッシングショーOSAKA2012のレポーターを務めた。つるの剛士主催のタレントフィッシングカップ2012に参加する。
週刊ヤングマガジン第8号の巻末グラビアで、初グラビアを飾る。
またジャンバリ.TVの4月からの新番組のPSアイドルプロジェクトの公開オーディションを勝ち抜き、青木ゆり亜とミラクルチェリー(視聴者からの応募により決まったユニット名)として2014年現在レギュラーを務めている(2015年3月で終了)。YouTubeだけでの番組再生回数は、毎回7000 - 14000再生とばらつきはあるものの、最高は番組として19回目の配信において37000再生を記録している(2014年11月現在)(番組公式ウェブサイト・ニコ動でも配信している)。また4月には初のグラビアDVD『微笑み』が4月25日に発売された。
9月14日、地震で「とじこめられたなう」と停止したエレベーターの中から発信したことが、デイリースポーツで取り上げられた。11月28日 - 30日に行われた第一回新人監督映画祭で、ヒロインを演じた2作品『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』『電エースタロウ・電エース中野』が上映された。なお、『電エースタロウ・電エース中野』は、同映画祭で中野賞を受賞した。
2015年、在京スポーツ新聞6紙が共同で立ち上げた女性6人組ユニット「スクープ!?」の4期生・スポーツニッポン担当に選ばれ、5月から活動開始。5月3日、4日、5日、6日、ニコニコ生放送『Gambooちゃんねる』生主VS.グラドル湯本美咲「湘南ダービーG3 in平塚競輪場」4日間予想バトルで、4日間連続で終日、平塚競輪場から生中継に出演した。5月30日、QVCマリンフィールドで、日本生命セ・パ交流戦2015千葉ロッテマリーンズVS横浜DeNAベイスターズ第2戦のファーストピッチセレモニー(始球式)をつとめる。また、試合前にスポニチ特設ブースでトークイベントを行った。
デビュー後、タレントとしては、テレビでのバラエティ番組出演のほか、トークライブなども行っている。また趣味・特技のうち、釣り・パチンコ・料理などについてはテレビ番組やインターネット配信などでの活動も見られる(後述出演リスト参照)。
2019年現在は、東京MX、千葉テレビで冠番組をもち、昭和感のある絶妙なトークでMCを勤め上げるなど、活動の幅を広げている。JINGAのテレビドラマを始め牙狼シリーズの舞台に出演するなど、女優業にも力をいれた活動をしている。
趣味・特技は多種多彩で、上記以外にも、御朱印集め・乗馬・日本舞踊・茶道をブログやツイッターで披露している。愛犬はミシェル。