CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伊藤寧々

伊藤寧々

伊藤寧々



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

伊藤 寧々(いとう ねね、1995年〈平成7年〉12月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、元チアリーダーであり、女性アイドルグループ・乃木坂46立ち上げ時の1期生メンバー。ワタナベエンターテインメント所属。岐阜県岐阜市出身。身長149 cm。血液型はB型。

来歴

2008年(平成20年)7月、FC岐阜のチアリーダー「GREEN ANGELS」に加入。

2011年(平成23年)8月21日、乃木坂46の1期生オーディションに合格、オーディションではaikoの「ボーイフレンド」を歌った。オーディションは知人の勧めで受験し、合格後は上京した。アイドルを目指した理由は、歌って踊りたかったからである。同年11月14日、乃木坂46公式ブログを開始。

2012年(平成24年)2月22日、乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」のカップリング曲「左胸の勇気」「会いたかったかもしれない」でCDデビュー。同年8月22日、乃木坂46の3rdシングル「走れ!Bicycle」のカップリング曲「涙がまだ悲しみだった頃」で初のセンターを務めた。

2013年(平成25年)1月6日、乃木坂46の5thシングル「君の名は希望」で初の選抜メンバーに選ばれた。同年4月7日、『BAD BOYS J』(日本テレビ)でテレビドラマに初レギュラー出演、ナイツレディースの佐久間美奈役を演じた。同年7月20日、女性ファッション雑誌『mina』(夕星社)で「乃木坂46のキレイ道」の連載を開始。

2014年(平成26年)3月、岐阜県の狂犬病予防接種ポスターのモデルに起用された。同年3月1日、映画『杉沢村伝説 劇場版』で初の主演を務めることを発表。その後、同年6月22日に完成披露試写会が開かれ、6月28日から劇場公開。同年9月12日、乃木坂46を卒業する予定を発表。卒業する理由として、自身の夢だった芸能界の仕事がかなったこと、次の目標が見つかったことの2点を挙げた。同年10月19日、六本木ブルーシアターで開催された『アンダーライブ2ndシーズン』をもって乃木坂46を卒業。『アンダーライブ2ndシーズン』では伊藤万理華によって「ねねころを送る会」が開かれ、伊藤寧々と伊藤万理華の非公式ユニット「伊藤ちゃんず」による「孤独兄弟」が披露された。乃木坂46のメンバーで卒業記念公演が開催されたのは、グループ創設以来初めての出来事だった。同年10月31日、乃木坂46公式サイト内の公式ブログが閉鎖された。

2015年(平成27年)5月10日、Twitterを開設。同年6月23日、FC岐阜の応援マネージャーに就任し、同年6月28日のザスパクサツ群馬戦で就任スピーチを行った。

2016年(平成28年)1月20日、エイジアプロモーションへ移籍したことを報告。同年5月、舞台『読モの掟! 2016』に出演。

2017年(平成29年)8月25日、グラビアアイドルに転向し、リバプールから1stグラビアイメージビデオ『はにかむ』をリリース。

2018年(平成30年)1月26日、リバプールから2ndグラビアイメージビデオ『ことのは』をリリース。

2020年(令和2年)7月1日、YouTubeチャンネル『伊藤寧々official ねねころちゃんねる』を開設。初回のアップロード動画でワタナベエンターテインメント所属にしたことを報告。

2022年(令和4年)2月22日、noteを始める。note「君の名は希望」が生んでくれたものがnote注目記事で紹介される。

人物

愛称は、ねね、ねねころ、おねね。

声は低音で静かめ、温厚な性格と評されている。自身は父の生き方に影響を受けていると思っているところがある。


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。