CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 的野祥子

的野祥子

的野祥子



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

的野 祥子(まとの しょうこ、1991年2月26日 - )は、福岡県福岡市出身のシンガーソングライター。愛称は、まとしょー。2014年10月より2017年夏まで活動拠点を東京へ、2017年夏より再び福岡に活動拠点を移す。

人物

容姿が小動物に似ていると度々言われ、本人もそれを認めており時折「齧歯類系シンガーソングライター」と名乗ることもある。自身のファンのことを「的っこ」、固定メンバーを持たないサポートバンドメンバーを「生はむすたーず」と呼ぶ。

趣味は漫画と料理、東京ディズニーリゾートへ行くこと。好きなものは水族館、マンボウ、ディズニー、そして左官。

ピアノ、ミュージカル、剣道、英語、習字、水泳、バレエなど、様々な習い事を自ら探し、両親に頼み通うというアクティブな幼少期を過ごす。5歳の時に劇団四季ミュージカル『美女と野獣』に感銘を受け、ショービズの世界に憧れを抱き地元のジュニアミュージカル教室に通う。小学校卒業とともにミュージカル教室も卒業となり、偶然の出会いでセミプロのゴスペルグループに所属することになる。多感な時期を歌とともに過ごし「歌のプロになりたい」と強く思うようになり、地元の音楽事務所(現在はなくなっている)に所属。ソロでの初ステージや作詞作曲、ジャズボーカルを学ぶなど様々な経験をする。事務所を離れ、19歳より毎週金曜日に天神の街で路上ライブを行う。これは本人が上京する2014年夏まで毎週ほぼ欠かさず行った。

影響を受けたミュージシャンはゆず、MISIA。特にゆずは現在もライブに通うほど溺愛し、岩沢厚治を尊敬しており、全国ツアーで福岡を訪れていた岩沢にライブ後に直接会うことが実現したが、あまりの感動に号泣している。中学1年生当時、ゆずの影響でギターを弾き始める。作曲はギター、ピアノ両方で行う。詞が先に浮かぶことが多い。

好きな食べ物は生ハム、麺料理。

好きな色、テーマカラーはオレンジ。

イヌ、ネコ、トリ、ネズミをはじめとにかく動物が好き。実家には11匹の猫と1匹の犬がいる。鶏を飼っている時期もあった。そのくせネコとネズミとウサギにアレルギーがある。嫌いなものは、虫、ホラー。

実家がケーキ屋を経営しており幼少期から手伝いをしていたため、専門学校卒レベルでケーキ作りが得意である。

身長は157?、足のサイズは23.5?。視力は極度に弱く、コンタクトレンズを着用している。

来歴

2008年 10月 1stワンマンライブ開催@照和

2010年 9月 自主制作CD『Daybreak』制作
2010年 9月 福岡市×福岡商工会議所×大学ネットワークふくおか主催イベント「好とうよFUKUOKA」テーマ曲『未来への(ストーリー)』書下ろし

2011年 8月17日 1stミニアルバム『home.』全国発売
2011年 8月21日 2ndワンマンライブ開催@BEAT STATION
2011年 11月 関西ライブツアー敢行
2011年 12月31日 大阪スポニチプラザ カウントダウンライブ出演

2012年 2月 - 4月/10月 - 12月 関東武者修行ライブツアー敢行
2012年 7月 長崎みなとまつり2012出演
2012年 10月14日 3rdワンマンライブ「21」開催@BEAT STATION
2012年 12月31日 長崎ハウステンボス カウントダウンライブ出演

2013年 1月 九州ライブツアー敢行
2013年 5月29日 2ndミニアルバム『Milk Coffee』全国発売
2013年 6月 長野県小谷村「おたり体操」楽曲提供・イベント出演
2013年 7月 長崎みなとまつり2013出演
2013年 11月 カバーライブ「的コレ」開催

2014年 2月 カバーライブ「的コレ2」開催
2014年 6月・7月 福岡長崎Wワンマンライブ
2014年 7月 長崎みなとまつり2014出演
2014年 10月 拠点を東京に移す

2015年 2月 カバーライブ「的コレ2015」開催


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。