CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 畑澤和也

畑澤和也

畑澤和也



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

畑澤 和也(はたざわ かずや、1966年3月19日 - )は、日本のテレビ番組プロデューサー、映像ディレクター、舞台演出家。

略歴

京都府出身。佐川急便、西武百貨店といった職歴を経て1990年より元東映のプロデューサー平山亨に師事。1994年より株式会社レイアップにてバンダイのブレーンとして数々の作品に携わる。以後、1998年の円谷映像で制作した『仮面天使ロゼッタ』を皮切りに数多くのヒロインアクションものの制作を手掛ける。代表作『時空警察ヴェッカー』は諸外国での評価も高く、フランスで開催された「CARTOONIST(カルトニスト)」というイベントにも招待上映された。他に漫画原作やゲームシナリオなど活動は多岐に亘る。2011年12月より数年間、中華人民共和国広東省広州市を拠点として活動。2017年10月より株式会社MAGES.入社、2020年、同社を退社。

作品歴

  • 仮面天使ロゼッタ THE MASKED ANGEL (1998) <TV> 企画
  • 仮面天使ロゼッタ 漆黒のフレイア (1999) <OV> 原案
  • 千年王国III銃士ヴァニーナイツ (1999) <TV> 原案・プロデューサー
  • 時空警察ヴェッカー (2001) <OV> 企画・原作・脚本・監督
  • スターぼうず (2001) <TV> プロデューサー
  • 時空警察ヴェッカーD-02 (2002) <TV> 企画・原作・プロデューサー
  • ウィッチクローズ (2002) <OV> 原作・監督
  • 忍者姉妹マスク・ザ・シャドウ (2002) <OV> 監督
  • R# ルームナンバー (2003) <TV> 監督
  • 渋谷怪談 サッちゃんの都市伝説 (2004) <Web> 制作プロデューサー
  • 幻想忍姫憚 藍 (2004) <OV> 監督
  • Dramagix Seiyu Energy CROSS OVER Vol.1 (2005) <OV> 監督

 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。