フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
石川 由依(いしかわ ゆい、1989年5月30日 - )は、日本の声優、女優(元子役)。兵庫県出身。mitt management所属。
6歳の時に大阪の劇団ひまわりに入団し、学生時代は通学しながら劇団に所属。
大阪では劇団内の公演に毎年出演し、東京に来てからはミュージカルクラスの公演や本公演に出演。
小学生の時に劇団主催のパフォーマンスライブ「ドリーム・ クエスト」に2人組のユニットでエントリーして歌やダンスを披露。
中学生からは劇団の名作ミュージカル・シリーズで主演を多く務める。
高校1年生の2004年9月に劇団ひまわり系列の砂岡事務所に移籍。
2007年、テレビアニメ『ヒロイック・エイジ』のディアネイラ役でアニメデビューする。
2013年4月、文化放送・超!A&G+にて「A&G Girls Project」のメンバーになった。ユニット名は『Trefle』。同年、テレビアニメ『進撃の巨人』放送開始以降に、様々な関連イベントに呼ばれる機会が増え、同年には国外でのイベントにも出演する。
2014年、第8回声優アワード助演女優賞を受賞。同年3月30日、ホテルニューオータニ大阪にて、自身初となる単独のトークライブを開催。11月27日には石川自身の公式オフィシャルサイトが開設された。
2016年11月、『Trefle』としての活動を終了。最終での一部ライブとその後1人1人のコメントを2016年11月18日ニコニコ生放送「セカンドショットナイト」「Trefle-TV」(最終回)にて配信した。
2019年、今まで専用のオフィシャルサイト「石川由依オフィシャルサイト」があったが、2018年度内にサイトを終了していた。今後、事務所のTOPページやプロフィール欄かブログでの表記や告知となる。
2019年4月30日、自身のブログにて、砂岡事務所からの退所を発表。劇団ひまわりグループには23年半にわたり所属した。
2019年5月10日、公式Twitterを開設と同時に新しい事務所「mitt management」に所属した事を発表した。
2019年11月19日、石川由依ソロプロジェクト「UTA-KATA」の情報が公開された。株式会社ハートカンパニーの斎藤滋企画による音楽朗読劇のプロジェクトで、2020年1月11日より「石川由依 UTA-KATA Vol.1 〜夜明けの吟遊詩人〜」を3都市6公演で開催。伊藤真澄によるピアノ演奏と共に、暁佳奈脚本による書き下ろしの物語の朗読と本作品のためのオリジナル楽曲の歌唱を行った。
2020年5月5日、所属事務所のmitt managementは、石川本人や家族・事務所に対し「危害を加える」などと脅迫する投稿が続いていることから、警察に被害届を提出したことを発表した。同年6月1日に脅迫する投稿をしていた男が逮捕されている。
2021年3月6日、第15回声優アワードにて主演女優賞を受賞した。