CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 私オム

私オム

私オム



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

私オムWatashi Omu、1989年5月10日 - )は、日本の劇作家、演出家。

略歴

2011年 - 「劇団居酒屋ベースボール」加入。当初は俳優として活動。

2015年 - 『チェス盤の馬』(脚本:えのもとぐりむ)にて舞台演出デビュー。以降、2018年に劇団が解散するまで劇団公演やプロデュース公演の演出を担う。

2016年 - 『されど、』(脚本:水野美紀、高橋努、えのもとぐりむ 出演:宮下貴浩、植木祥平)の総合演出を担当。2018年 - 舞台『漫画みたいにいかない。』(脚本・演出:オークラ 出演:東京03、山本舞香、山下健二郎 など)に演出助手として参加。2018年 - 株式会社T・ZONEに所属。自身のプロデュース団体オムイズムを立ち上げ、初脚本作品『ファミレス』を上演。(出演:富田翔、八神蓮 など)。

2019年 - 第五十回岸田國士戯曲賞受賞作品『ぬけがら』演出。2020年 - 配信ドラマ『粛々と』(出演:安里勇哉)にて初映像作品。2021年 - 小説原作怪盗探偵山猫 the Stage(原作:神永学)の脚本・演出を担当。2021年 - 主催エイベックス・ピクチャーズ『Paradox Live on Stage』脚色・演出(出演:佐奈宏紀、君沢ユウキ、木津つばさ、武子直輝 など)。

2021年 - 宮下貴浩×私オムプロデュース『あれから』にてデビュー10周年記念公演を上演。(出演:安里勇哉、松村龍之介、千原せいじなど)2022年 - AKB48出演舞台『いわかける!』演出。(脚本・総合演出松多壱岱 出演:山内瑞葵、千葉恵理、茂木忍 など)2022年 - 一騎討ちProject『忘華〜ボケ〜』脚本・演出。(出演:高崎翔太、清水一輝など)

人物

大阪府立八尾翠翔高等学校途中退学をし、単身沖縄県小浜島の島料理屋にて住み込みで働いていた。その後、17歳の時にインドへ行き放浪。帰国後、実の兄が営む電気工事業を手伝う。退職後、アメリカへ渡り、皿洗いの仕事をしながら数ヶ月アメリカでの生活を経験。帰国後、21歳で上京。趣味はギター、音楽鑑賞。喫煙者。

作品

オムイズム作品

  • 2018年

    *「ファミレス」脚本・演出

  • 2019年
       *「園園〜そのその〜」脚本・演出       *「死ねない無人駅」脚本・演出
  • 2020年

    *「会えない無人駅」脚本・演出


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。