CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 山口直子

山口直子

山口直子



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

山口 直子(やまぐち なおこ、女性、1978年4月25日 - )は、日本の元プロボクサー。三重県津市出身。第2代OPBF東洋太平洋女子スーパーフライ級王者。第5代WBA女子世界スーパーフライ級王者。白井・具志堅スポーツジム所属。

来歴

中学・高校と陸上をしており、津商業高等学校では、やり投げでインターハイ優勝、国体経験を持つ。

国士舘大学進学後、肘を故障したため七種競技に転向するが、結果は残せなかった。

高校・大学の1年後輩に砲丸投現日本ジュニア記録保持者の市岡寿実、大学の2年後輩に森千夏がいた。

JWBC

大学卒業後、山木ジム(現山木ボクシングジム)でボクシングを始め、2001年10月10日、八木橋悦世をTKOで下しデビューを飾る。

2003年9月21日、キックボクシング世界王者柴田早千予にKOで初敗北。

2004年9月18日、猪崎かずみが持つ日本フライ級王座に挑むが延長戦の末敗れる。

その後、怪我もあり長期間リングを離れる。

2007年11月10日、ツバサとのエキシビションで実戦復帰。

JBC

2008年、白井・具志堅スポーツジムに移籍し、JBCライセンスを取得。

2008年6月9日、後楽園ホールにて嘉陽宗嗣の日本タイトル防衛戦の前座としてJBCデビューかつ4年ぶりの試合でサトリーレック・パラドーンジムを1回TKOで沈め、完全復活をアピール。

2008年8月11日、小関桃・風神ライカの女子ダブル世界戦の前座としてペットジンダー・ジンダマニーと対戦。2回TKOで勝利。

2008年10月13日、清田祐三の東洋太平洋スーパーミドル級王座統一戦の前座として、元アマチュア日本王者の四ヶ所麻美と対戦するが、TKO負けを喫し、JBC初敗戦。


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。