ふかわ りょう(本名:府川 亮、読み同じ、1974年8月19日 - )は、日本のお笑いタレント、エッセイスト、司会者。ワタナベエンターテインメント所属。神奈川県横浜市港北区出身。
ryo fukawaもしくはROCKETMAN(ロケットマン)名義でミュージシャンやクラブDJとしての活動も行っている。
略歴
- 男3人兄弟の三男として生まれる。従兄には漫画家の原哲夫がいる(ふかわの母の姉の子が原)。左利き。
- 國學院高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業。
- 大学在学中の1994年にデビュー。大学の友人を誘いコンビ「コムシコムサ」を結成し、「GAHAHAキング」(テレビ朝日系列)に出演。また、極々短期間木曽さんちゅうとコンビを組んでいた時期もあった。
1997年5月16日、『ふかわりょう大小心物克服講座』VHSポニーキャニオンを発売。1998年、小西康陽と音楽ユニット ロケットマンを結成。2000年より、「内村プロデュース」(テレビ朝日系列)にレギュラー出演。2006年4月1日より、ラジオ番組「ROCKETMAN SHOW」(J-WAVE)のナビゲーターを務める(ROCKETMAN名義)。2007年11月8日放送の「ライオンのごきげんよう」(フジテレビ系列)において、ソーシャル・ネットワーキング・サービスのmixi上で「偽ふかわりょう」が存在している事について発言。ふかわは「自分は『mixi』には参加しておらず、偽物が自分になりすましてコミュニティを形成している。」と述べた。また、自身のブログでも注意を呼びかけた。2012年4月より、「5時に夢中!」(TOKYO MX)のMCを務める。2014年9月18日、アイスランド総合研究所の名誉教授に任命される。2014年10月4日、「ROCKETMAN SHOW」の後継ラジオ番組「life is music」(J-WAVE)のナビゲーターを務める(ふかわりょう名義)。2015年10月3日、「life is music」の実質的な後継番組となる「OTHERS」を土曜日の22:00-24:00に時間帯を移動して放送開始。2016年4月11日、「ふかわと夏生のガチンコ・スプリング〜ガチハル!〜」を開催。開催前に共演者である岡本夏生と連絡が取れない等のトラブルがあったが開演の約1時間15分前に岡本が会場に到着し、無事開催された。2017年5月3日に主要な報道・情報系番組のメインキャスター、司会者32人をネット読者の好感度が最も高い人物をアンケートした結果、全体の44.8%(949票)という圧倒的な強さで1位となった。2019年、とんぶりの唄を作り、とんぶり応援大使に就任。2019年8月、ふかわにストーカー行為をしていた41歳の元芸人の女性が逮捕。その女性は「ふかわさんが好きで結婚したいと思っていた」などと供述している。2020年7月1日、トミタ栞を迎えて制作した「どうにかなりそう feat.トミタ栞」をリリース。